クロ&クロ3さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

クロ&クロ3さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ

タイサンボク & ネジバナ?

2024/06/19
タイサンボク & ネジバナ? 拡大 写真1 タイサンボク & ネジバナ? 拡大 写真2 タイサンボク & ネジバナ? 拡大 写真3

昨日は線状降水帯が発生するかもと言うのに一度は諦めた卓球🏓の練習に行って来ました。
スマホの天気予報で帰りは雨量も55%になっていたのでそれ行け〜!って。

練習の帰りには小雨になっていました😊
体育館から駐車場までの100㍍の間の木々を見るのが好きなんです。

① 今日はタイサンボクのお花がまだ開花して無かったけど明日には開きそうでした。
これまでも何回か開花は見てきたけど3個も開きそうになってたので嬉しくてスマホ📱でパチリ。

② 裏庭のスミレの鉢に何処から種が飛んで来たのかネジバナのようなお花が咲きました。趣味園の方の日記でネジバナを見て可愛いお花って思っていたのでこれがネジバナだったら嬉しい😊

③ 父のイトコの長男のお嫁さん(長いご紹介!)からとっても美味しいサクランボ🍒が届きました。山形の寒河江のサクランボ🍒です。
お嫁さんにはこれ迄に4回しかお会いしてないけど電話やラインをする仲で毎年6月にサクランボ🍒、暮れにはお蕎麦を沢山送ってくれてホントに有り難く思います。
「サクランボ🍒食べて元気がでたぁー!」ってラインしました😊

みんなのコメント(8)

おはようございます。
卓球の練習でしたかもう、パリ2024は間に合わないので、国体、マスターズ❓でしょうか(^^♪ご苦労様でした。
お花は捩花ですね。おめでとうございます!
お中元、お歳暮素敵な献上品へのためのLINEでの努力ご苦労様です。

返信する

K.かずおさん

こんにちは、かずおさん
かずおさんは冗談がお上手ね😊
はい、はい、マスターズかTリーグで頑張りましょうか!

私のレベルでそんな所は高嶺の花ですよ🤗
昔のように瞬時に上下左右にパッとは行けなくなって来てます💦
ただ検査の時の動体視力が良いので少しは助けられてるのかなぁ。雨の日でも出来るスポーツなのでこれもいいですよね。
年を取ったら温泉♨️卓球🏓も楽しめますよ😊

お花はメジバナですか。ヤッタァ〜!
可愛いんですよね😃

さくらんぼ🍒が届く前に山形のお嫁さんといつものラインをしてたら
「元気で無い◯ちゃん(私)は、◯ちゃんじゃ無いよ。もうすぐサクランボ🍒送るから食べて元気になってね!」
って。流石に彼女は何でもお見通しだなって思って日記のラストの言葉を彼女に送ったんです。
私の周りには優しく良い人達ばかり♡♡♡

おはようございます。
すっごい雨でした。
卓球🏓どんどん続けていきましょ💕素敵です。
私も、雨の中、母との面談しにいきました。
ズブズブ💦
長靴、カッパでも濡れました。
でも、予定変えられず💦行ってきました。
今朝は、嘘のように晴れてます。
自宅にいるより。
お出かけできて良かったなと思ってます。
さくらんぼ🍒
美味しそう✨

返信する

ぴょこぴょこさん

こんにちわ。
お母さまは入院されてるのですか。
酷い雨の中の面談は大変でしたね。
親孝行をされて偉いですね😊
ぴょこぴょこさん、風邪は引かなかった?
大丈夫でしたか。

私の夫は外出先で転倒して8年前から入院→施設→入院してます。寝たきりになり自分では寝返りも出来ないし嚥下機能がダメになり鼻からチューブで高性能の栄養食を入れてます。
先日娘と一緒に面会に行って来ましたが声も大きく張りがあって私より元気、元気でした!

時間になり「そろそろ帰るね」って言ったら少しボケも入って来てるので「俺も帰るよ」って。
切なくなりました😢
何でも好きな物を作ってあげたいのにそれが出来ないのです。
我が家のご飯が大好きで接待以外は家族とも外食にも行かずでした。
食事が終わると必ず「ご馳走さま、美味しかったよ」と言ってくれて。それが嬉しかったですね。

お母様を大切にね😊
どんなに親孝行しても、し過ぎることは無いと思います。これ私の経験からなの。

酷い雨の中、私は卓球🏓に行って練習と練習試合をして来ました!
自転車🚲でカッパとズボンをはいて1時間かけて来た方もいたんですよ。あの酷い雨の中を❗️
スポーツの魅力ですよね😊
怪我も無く来れて良かったです!

サクランボ🍒は激甘でした。
半分を親友にあげたら超喜んでくれたの❗️

返信する

クロさん こんばんわ。
れっきとしたネジバナですね。
苦労してる方が多いのにあっさり飛んできてくれるなんてラッキーでしたね。
たぶん そこが居心地がいいと思うので スミレともどもいじらないでそっとしてあげましょう。多分だけど冬は地上部がかれるので忘れて鉢をひっくりかえさないように名札をつけておきましょうね。🐞

返信する

三日月さん

おはようございます。
やっぱりネジバナですよね。余り捻れて無いけど。桜の木の下に有るスミレの鉢に飛んで来たのよね。
同居でいいのね。スミレは根も深いし繁殖力が強いけどこのままにして置きます。
陽当たりの方がいいのかしら。
今は半日陰です。自然に咲いてくれたから今までの場所でいいかな。
可愛いですよね😊
スミレも紫色が濃くて可愛いんです。
三日月さん、見て下さってありがとうね!

返信する

こんにちは✨🐥✨
ネジバナが普通にこぼれ種として
やって来てくれたら、凄いラッキーですね💗
といいつつ、自宅にも、たくさんのネジバナが
こぼれ種としてあるんですが
移植する事が出来ずにいつも終わってます😅

返信する

燕のこうちゃん

こんばんは。
ネジバナの種が飛んできていつの間にかお花が咲いててとっても嬉しかったの😊
でもラッキーってことはネジバナって中々無いのかしら。
私は見たことが無かったんです。
三日月さんやこうちゃんにラッキーって言われたので貴重な植物なのかなって。
可愛いしこうちゃんちみたいに増えるといいな😊

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!