blanca7977さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

blanca7977さん  大分県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ

エアプランツとライスフラワーとグロリオサの花

2024/06/19
エアプランツとライスフラワーとグロリオサの花 拡大 写真1 エアプランツとライスフラワーとグロリオサの花 拡大 写真2 エアプランツとライスフラワーとグロリオサの花 拡大 写真3

①エアプランツの蕾と花
『スキディアナ(シーディアナ)』の先端に黄色の花が見えてきました。
筒状の花らしいけど、これだけ見るとクロッカスみたいにパカッて開きそう?
2022年2月にダイソーで100円で買ったものの1つです。
一緒に買った『フクシー』は先に5月に咲いちゃいました。
うちに来て2年で咲くのは早い方です。
と言いつつ、去年秋に買った『ウスネオイデス』は次々と咲いてます。
『カプトメデューサエ』は毎年よく咲いてくれます。(写真がいまちでなかなか載せられなかった)
今年はエアプランツの当たり年だね。

②ライスフラワーの花
ふと見るとライスフラワーの花が開いてる!
枯れそうな色になってから開くのか?
最初はピンクっぽい蕾だったんですが、そのうち真っ白になって先端にオシベか何かの突起が出てきて、それから咲きそうで咲かないまま終わった、と思ってました。
最終形態はこんなだったのか。
意外すぎて何と言って良いのやら…。

③グロリオサの花
母の花壇のグロリオサはもうたくさん咲いていました。
すでに仏壇に飾られてました。
今年は隣のツツジの大株に絡みついて伸びてるツルがあって、かなり高い位置で咲いてます。
とんでもなく増えていて、この花壇はグロリオサに乗っ取られそう…。

「エアプランツとライスフラワーとグロリオサの花」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!