tixさんの園芸日記

寄せ植え解体、地植え

2024/06/19
寄せ植え解体、地植え 拡大 写真1

宿根ネメシア、フォックスリータイム、リシマキアヌンムラリアオーレアの寄せ植えをようやく解体。

リシマキアはビロビロに伸びて葉先が焦げていたのを切り戻して、3.5号スリット鉢(東の庭の土)と東の庭の左端に地植え。
フォックスリータイムは切り戻して3.5号スリット鉢に(寄せ植えの土をそのまま利用)。
ネメシアは東の庭の右端で落葉樹の木陰に地植え。

大きくなって3.5号スリット鉢から垂れ下がっていたラブラドリカと、3.5号スリット鉢に植えていたが蒸れて溶け始めていたベロニカオックスフォードブルーのうち一鉢を東の庭の右端(落葉樹の木陰)に地植え。

さてこの後どうなるか、成長観察が楽しみ😊

「寄せ植え解体、地植え」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

tixさん、こんにちは😊

おお、、オーレアを地植えに✨️🎉
ミカニアデンタータは待機組だったんですね👍
ベロニカオックスフォードブルーも、地植えで茂って花が咲いたらすごく綺麗ですよね。(画像で見た)
楽しみですね。

メカルドニアゴールドダストってそんなに強いんですか😱なぜだ〜 水のあげすぎなのかしら。
1日いない時、水をあげて行かないと不安になるんですよね😭

あと、やはり盛り土は乾燥しやすいんですね😂
梅雨に入ったら水はけというか、土が流れてなくなりそうなので🤣枠を作りたいと思います。

サマーミント、白色じゃないですか♥️笑
可愛いですね〜。季のしらべの寄せ植え、とっても可愛いかったです。リーフの散らばり方とか鉢も可愛いし、んでこの日々草は、秋に深いブルーになるんですか??ステキ〜!!✨️

前に園芸店に行ったら、ピンクの可愛い日々草があって、欲しいなと思いました。でもまた花がスポンスポン飛んで行くのかなと思って(笑)我慢したんですよ。
家にはスポン組がすでにたくさんいたので。

でも日々草に、スタンダード仕立てっていうのがあるみたいで、やってみたくなって、買えばよかったと思いました。
けどもう置くところないし、夏は園芸が辛いし。
でも園芸店に行って、可愛いのがあったらまた買いそうで怖いですね。笑

返信する
  • 写真
  • tix 2024/06/22

しろう子さん、こんにちは〜

オーレアの地植えは少々焦げても復活するんじゃないか?と楽観的に構えてます👍
ミカニアは寄せ植えしようにも主役の花が居なくて……でもコレは冬は室内組らしいので夏の寄せ植えにしか使えないんです😅

サマーミント、またまた白い花なんですが爽やかな魅力に抗えませんでした🤣

ニチニチソウのスタンダード仕立て、私もやってみたいです!何本かをネジネジしてるのじゃなくて、1本でスクッと立ってるのに挑戦したいな〜。アレは脇芽を伸ばさずに木質化を狙うんでしょうか。花も大輪よりは小中輪、多花性のほうが映えますね🤔

tixさん、こんにちは😊

スタンダード仕立ての作り方、よく分かりません😱
ネジネジしてるのはネジネジさせるみたいですが、ネジネジできるような茎にみえないから不思議です。
冬越しして木質化させるにしても、最初の年はそのまま放置して下から切っていくのかしら??とりあえず時間がかかりそうですよね。でも可愛いですよね♥️

私はやるなら普通の赤でやってみたいです。
でも高い日々草があるなら、冬越しさせて作りたいです。

んで土日に園芸店に行ってきたんですよ。
季のしらべ、なかったです。でも寄せ植えにありました。笑
私が園芸店に行かない間に入荷して売り切れた様子🤣
サマーミントもありましたよ🥰美しい。
どうしようか悩んで帰りました。
やるとしたらどの日々草で挑戦するんですか?😊

返信する
  • 写真
  • tix 2024/06/25

しろう子さん、こんにちは〜🌞

赤のニチニチソウでスタンダード仕立て、良いですね!花が沢山咲いたら映えそう〜😍

どれでやるか……
季のしらべは根元から沢山分枝していてスタンダード仕立ては無理そう💧‬
サマーミントはひ弱で木質化するほど育たなそう💧‬

サマーミント、見つけた時嬉しくて舞い上がってしまいしっかり確認せずに買ったら、ポットを揺すると株がぐらぐらするような良くない株を引いちゃったんです😓
昔カーメン君が「ぐらぐらする苗は選んではいけない」とビオラで教えてました。。

スタンダード仕立てをやるとしたらお店に行って株元確かめながら新しいニチニチソウを買いたいです。
しかし、やっぱりカーメン君が「ニチニチソウは梅雨に入ったら植え付けない方がいい(切り戻し等、とにかく作業全般しない方がいい)」と教えてたんですよね〜💦
それじゃ買えないし何も出来ないじゃん😂

北島園芸さんのニチニチソウが置いてあるとは良き園芸店ですね!
「行かない間に入荷して売り切れてる」
あるあるです😅
私なんて最寄りのホムセンに1週間に数回通っていたのに売り場で見たこと無かった「斑入りカリブラコア、ボンヌユムール」が寄せ植えに入ってるのを見てガックリきました😂

追記
さっきホムセンに行って安いニチニチソウ見てきたのですが、根元付近で1回摘芯してそこから三本くらい枝が伸びた状態で売ってました。一本に絞るにはどの枝も太さが均等だし、全部斜めに伸びてるし、スタンダード仕立てにするならいっそ種まき??と思ってしまいました💦

tixさん、こちらにも書いちゃいます、こんにちは😊

寄せ植えになっていてガッカリ、しますよね。
私は買おうと思っていた鉢が寄せ植えに使われていてガッカリしたことがあります。笑

種まきからスタンダード仕立て、そんな、、長い道のりです🤣笑
でもマキマキしてあるのも木質化も難しそうですよね。
高いので失敗したら悲しい。

マキマキのやつも読んでみたのですが、え??って感じでした。
私がやったらマキマキじゃなくてボキボキ😱
日々草て梅雨に植え付けできないのですね。
やっぱり地植えで木質化を狙ってみるしかないのかしら。
でも枯れそうな濃いピンクの補充もしたいですね。
新たな犠牲苗を買いに😇😇🚗💨

返信する
  • 写真
  • tix 2024/06/27

しろう子さん、こんにちは〜😊

買おうとしていた鉢が寄せ植えに!
それはショック〜😂

種まきからスタンダード仕立て……
アリかな?と思って種売り場も見たんですが、売ってなかったです。ニチニチソウが春に播くものと知りませんでした😅

あと挿し木って手もありますね!私は下手くそなのでとても成功しそうにありませんが、高級なニチニチソウは挿し木で増やしてるそうですし、結構活着率が良いのではないでしょうか。

犠牲苗ってそんな〜ꉂ🤣𐤔

そうそう、ハイビスカスが店頭に並んでますね🌺
他人様のブログではピンクやオレンジの華やかな色の花を「綺麗だな〜!」と思って見てましたが、いざ店頭で実物を見たら「白が一番綺麗だな…」と思ってる自分を発見(笑)
こりゃダメだ😂

そういえばリシマキアオーレア、半日日陰の地植え苗もなんとかやってると思ってましたが、木陰の鉢植え苗を見たら新芽も沢山芽吹いて葉も断然ツヤツヤしてました💧‬
やっぱり日陰が好きみたい。

tixさん、こんにちは😊

園芸店行ってきました。
ハイビスカスも白🤣
あれだけ花が大きいと存在感がすごくてちょっと欲しくなりました。
花友さん、分かりますよ〜。
今日も園芸店で友達なのか?二人で見に来ている人達がいて話してらっしゃいました。羨ましい。
春と秋は人が多いし、他人が選ぶ苗が見えたりしても楽しいです。
たまに話し声とか聞こえたりして、心の中で「分かる分かる」とか思ったりして私キモイなとか🤣笑

日々草を色々見てきましたが、ちょっと巻いてみようかと思っちゃって1個買ってきました。ちょっとフリフリしてみて、よく分からんなと。笑 茎は2本です。帰って来てから1本のも買ってみたら良かったかなと思いました。
種からだと支柱を立てやすくそうでいいですよね。

マリーゴールド、暑いの苦手なんですね😂
家で土に植えてあるのより、園芸店の狭いポットにずっと入ってる子達の方が元気で綺麗で複雑でした😅

ガザニア、全然茂らず。二つお亡くなりになりそうな雰囲気です。まだ1回しか雨が降らないのにぬるぬて。水のやりすぎだったかもしれません。

オーレアさん、やっぱり日陰が好きなんですね。
新芽出てるのはいいですね。
うちの鉢のはとにかく長くなるだけで( ̄▽ ̄;)
うちのもツヤツヤしてるなぁと思ったらアブラムシでした。笑

返信する
  • 写真
  • tix 2024/06/28

しろう子さん、こんばんは〜

暑い夏に白(と青)の花から離れるのは無理だな……と早々に諦めました💧‬
そうそう!よその人のチョイスや会話に心の中で賛同したり、余計なお世話のアドバイスしたくなったりします。私もキモっ🤣

お迎えした後にズルズルと調子を崩されると凹みますよね。私は瀕死のチョコレートソルジャーを買ってそのまま枯らし、お店では元気よく見えたアネモネワイルド・スワン(1100円!)を瀕死に陥らせてます😢

オーレアは切り戻して、調子が良さそうな方を地植え、見栄えの悪い方を鉢植えにしたのに、鉢植えは切り戻した先から自然な様子で新芽が伸びて見栄えが逆転しました。でもオーレアは我が家のリシマキアの中ではマシです。アブラムシもつかないですね。銅葉系は伸びた分だけ枯れるので一向に増えないし、アブラムシも付いたことあります。

銅葉は(下手な)挿し芽で増やした個体だからかな?
今年挑戦した沢山のペチュニアの挿し芽もほぼ死んでます。ペチュニアって割と簡単と聞くのに成功率限りなくゼロに近いです😓

tixさん、こんばんは😊

季のしらべ、めきめき大きくなってるんですね︎💕
白とピンク混じりになってて可愛いし、花の形か雰囲気のせいか、桃の紫陽花みたいで可愛いです。そんな花は無いが。笑
スタンダード仕立て、やってみましたよ〜。梅雨なのにやっちゃいましたよ〜。明日雨だし、枯れてこないか心配です😅
今が一番綺麗だったりして。

ペチュニアの挿し芽ダメですか。私はペチュニアもカリブラコアもやった事ないんですが、あんなの根っこが出てくる気がしない😅笑
ツツジの挿し木はしたことあるんですが全滅でしたよ💦
ポーチュラカと金魚草は挿したらいけました。彼らはすごいんですよ。私にもできた。
リシマキアって難しそうじゃないですかね。
すぐ水切れしそうだし、なんか弱いし。ミッドナイトサンもボロボロです💧てか色んな苗が元気ないんですよ。

アネモネワイルド・スワンとチョコレートソルジャー(不思議な花!)見てみました。
アネモネワイルド・スワン(1100円)、華奢で綺麗なアネモネですね。白!🤣✨
こういうコスモスみたいなの可愛いですよね。私も好きです。
日記にある白のは違うアネモネなんですね。
私はポピー(ケシ?)がすごく欲しいんですよ。
赤とオレンジも可愛いけど青があるみたいなんですよね。
やっぱり青と白は美しいですね〜。

こういう花談議をしながら買い物してみたいです。笑

返信する
  • 写真
  • tix 2024/06/30

しろう子さん、おはようございます☁

ポーチュラカはいけそうですけど、金魚草もいけるんですか!😯金魚草はリーフ素材として魅力的だけどまだ育てたことないんですよね〜。

リシマキアはオーレアを挿し芽してみましたよ。銅葉と違って上手くいくかも?😅

ワイルド・スワンは実店舗の取り扱いは珍しい品種でガーデンガーデンで見つけて思わず飛びついてしまったんです。花弁の裏の紫が綺麗じゃないですか?丈夫だって聞いていたから油断しました😓

日記のアネモネ、シルベストリスはずっと安くて確か328円。しかし咲いたらどちらも似たような花の気もしてきました。まぁ、瀕死のワイルド・スワンが咲いたら……ですが😂

青いポピーと言ったら結構昔に話題になった「ヒマラヤの青いケシ」なのでは?
https://www.hyponex.co.jp/plantia/plantia-12553/
そうそう!1990年に大阪で開かれた国際花と緑の博覧会で話題になったのでした(記事に書いてあった)。子供心に、空に近いヒマラヤの山々のイメージと青いケシの花がピッタリだと思った記憶。繊細で綺麗な色ですね😍

ポピーといえば、アメイジング・グレイが人気ですよね(名前は駄洒落なくせにw)。私も素敵だと思ったんですが、色幅がかなりあって未開花株だと灰色が咲くとは限らないので手を出しませんでした。パンドラやブラックポピーも素敵でした。

うんうん、青と白は美しい上に夏の鉄板ですよね〜。
ほんと、近所の花友ってどうやって探すんでしょうね?😅

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!