ぷしすさんの園芸日記

写真じゃ良さはわからないよ

2024/06/20
写真じゃ良さはわからないよ 拡大 写真1 写真じゃ良さはわからないよ 拡大 写真2 写真じゃ良さはわからないよ 拡大 写真3

デイビッド・オースティンのサイトを見ただけなら、絶対に選ばないと思うけれど、実際に見てみると思いのほか素敵だったのがエミリー・ブロンテ。

蕾から咲き始めは黄色味がかった薄いピンク色の花びら。とても透明感があって上品な感じ。
しっかりした枝が真っすぐ伸びて形にまとまりがあり美しく、凛とした雰囲気が漂っているかのよう。
香りは爽やかさを含んだオールドローズ系で、傍を通るとふわぁっと香る程度に強く、心地よし。

というわけで、今、私が一番欲しいバラがエミリー・ブロンテなのです。

「写真じゃ良さはわからないよ」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

同感です
シュロップシャーのDA社のガーデンに6月に行って実際に見て思いました
逆に素敵だと思っていたのが、ボーリングしてたりしてやめたりもありました

返信する

あっ、ガーデンに行かれたんですね。羨ましいっ。
実際に見て見ないとわからないものですよね。入手してしまうと、あれ?と思っても破棄するのは思い切りが必要だし、バラがかわいそうな気もするし。

こんにちは!

香りは写真や文章ではとうてい無理ですから、実物がないと魅力は伝わりきれないですよね。

今年初めて越後丘陵公園に、香りのばらまつりに行って来ました。車から降りたら園全体をばらの香りが包んでいて幸せな気持ちになりました。香りのテイスティングも楽しかったです。

あともう1つ実物を見てよかったことは花の大きさが分かったことです。銘花とよばれるピースの巨大輪に圧倒されました。

返信する

こんにちは。
本当に香りは実際体験してみないとわからないですよね。フルーティといっても、いろいろなフルーティがあるし。スパイシーと表現されても、なに、それ、どんな感じ?って思うし。いい香りでも、自分が好きかどうかは別だし。なかなか難しい。

色も実物だと違いますよね。写真だとカメラ次第で青みや赤みの強い色が出たり。光り輝くような色の花びらもあるけど、写真だとわからないし。

植物の香りがいちめんに漂っているのって大好きです。
私もそのようばバラまつりに行ってみたいです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!