ichanさんの園芸日記

かさやアジサイ園のヤマアジサイ

2024/06/21
かさやアジサイ園のヤマアジサイ 拡大 写真1 かさやアジサイ園のヤマアジサイ 拡大 写真2 かさやアジサイ園のヤマアジサイ 拡大 写真3

百種、二万株のアジサイが植えられているという兵庫県三田市のかさやアジサイ園には多くのヤマアジサイが植えられていたので、その一部を紹介しよう。

写真1)"五ッ星";山口県光市産。薄青の装飾花は五弁で先が尖っている一重ガク咲きのアジサイ。
写真2)"酔湖の月";高知県産。ヤマアジサイとコガクウツギの交雑種だそうで、薄桃色の丸弁が可愛い一重ガク咲きのアジサイ。
写真3)"津江の紅鶴";大分県津江産。赤紫の装飾花と両性花が鮮やかな一重ガク咲きのアジサイ。

ヤマアジサイは、地植えにはされず、比較的大きな鉢にゆったりと植えられていて、ヤマアジサイの育て方の参考になるかもしれない。

「かさやアジサイ園のヤマアジサイ」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

ichanさん、こんにちは。
酔湖の月、珍しい紫陽花ですね。
丘全体が紫陽花だらけを想像しています,

返信する

こんにちは。
ヤマアジサイにもたくさんの品種があって、ここのアジサイ園でも興味深く見せてもらうことができました。アジサイは日本原産の植物なんですが、とくに江戸時代には"死者に手向ける花"として冷遇されていたそうで、繁殖も容易なため、植木屋が嫌がっていたらしいのですが、そんな中、ドイツ人のシーボルトがシチダンカなどのヤマアジサイを含めてアジサイ類をヨーロッパに紹介して、西洋アジサイになったのはよく知られた話。それでも国内では人気が上がらず、戦後になってようやく人気が出てきたそうで、お寺などに植えられ、アジサイを目玉にするお寺がたくさん出てくるようになっています。そんなわけでヤマアジサイも近年、盛んに見出された品種がたくさんあるようです。"酔湖の月"もそんな一つのようで、装飾花のぽってりしたピンクの萼が良かったですよ。"津江の紅鶴"も鮮やかな赤紫でしたし、"五ッ星"の薄青い5枚の花弁が新鮮でした。ほかにもあまり見ないようなヤマアジサイがたくさんあり、時間を忘れて、見ていました。
自分で育てるのはいいですが、数をそろえるだけでも大変なので、このようなアジサイ園を訪ねるのは楽しいですわ。
ということで、お訪ねいただきありがとうございました。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
七段花も秋色に🎵
2024/07/02
百合コーナー
2024/07/02
一日花🎵
2024/07/02
花 と お茶 と ...
2024/07/02
芝生
2024/07/02
失敗 失敗
2024/07/02
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!