ホルスタインさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ホルスタインさん  広島県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ

6/20梅雨入り前は忙しい(゜Д゜≡゜Д゜)?

2024/06/21
6/20梅雨入り前は忙しい(゜Д゜≡゜Д゜)? 拡大 写真1 6/20梅雨入り前は忙しい(゜Д゜≡゜Д゜)? 拡大 写真2 6/20梅雨入り前は忙しい(゜Д゜≡゜Д゜)? 拡大 写真3

今日もありがたいことに日中は雨は降らない。梅雨入り前にできることはなるべくしておく。

まずは昨日切り戻した皇帝ダリアをゴミ出しのため小さめにまとめる。バラも切る。ヒマワリとアサガオの斑点が出た葉っぱを取り除く。どうしてかなー憂鬱です。

ニゲラの種を取り、ガーデンルームで乾かす。パンジーやルッコラや色々な種が乾燥中です。

育ってきたセロシアを庭とセットバックに植え付ける。成育のいいものだけ先に植え、あとはパンジーを抜いてからね。

写真1 セロシアキモノミックス オレンジ2株を庭に、赤1株、黄色2株、オレンジ5株をセットバックに植えました。まだ10株くらい苗があるのですが、小さくて植えられません。オレンジばかり大きく育っています。

写真2 ヒマワリ 左:プロカットレッド、右上:ミニヒマワリ、右下:東北八重 つぼみが付きました。まだ背が低いけどいいのかな?

写真3 ツルムラサキ ご近所の花友さんからもらってすぐに植えたのですが、直射日光に当ててしまい、気がついた時は、しおれていました。1日半、日陰のアジサイの下で養生させ、なんとか復活してくれました。

「6/20梅雨入り前は忙しい(゜Д゜≡゜Д゜)?」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
野菜の収穫
2024/06/30
夏顔の多肉達
2024/06/30
クリスマスロー...
2024/06/30
大きくなってき...
2024/06/30
パンビオ達の感...
2024/06/30
日記
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!