貝のママさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

貝のママさん  愛媛県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
107

いいね!した人

いいね!の仕組みについて

待ちどうしい

2024/06/23
待ちどうしい 拡大 写真1 待ちどうしい 拡大 写真2

朝、降っていた雨が上がり晴れて暑くなりました

ギムノカリキュラムの蕾が大きくなってきました
ここまで随分時間がかかりましたがもうすぐ開花でとっても待ちどうしい。
ピンク色が咲くみたいです

「待ちどうしい」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは。

貝のママさんはサボテンも育てているんですね〜

昔、サボテンを育てことがありましたが。
お世話するときに棘が指に刺さり、痛くて医者にいったことがあります。なかなか抜けないので困りましたよ。

それからはサボテンは育てていません。

ギムノカリキュラム、ピンクの蕾なんですね〜
お花が咲くのがワクワクですね〜

返信する

こんにちは

雨が上がり蒸し暑くなりました

ぼんやりと出窓を見たら蕾が大きくなっていました

私もサボテンは花が咲くことがなく縁がなかったのですが皆さんの投稿で綺麗に咲いているサボテンを見ると是非と思って少し購入しました

このギムノカリキウムは昨年の秋お迎えしたのですが早くも花と出会えるようで喜んでいます

日光に当てると咲くと言われて窓際に移動していみると
効果がありました

早く咲かないかわくわくしてます

貝のママさん、こんにちは♪

蕾がまん丸なのが、可愛い〜😍
ここまで来たら、もう直ぐ咲きそうな気がします☺️
他にも蕾があって、長く楽しめそうなのも嬉しいですよね🤞

ピンク色🩷の花のようですが、開花写真楽しみにお待ちしています😉

返信する

ミーと茶太郎のママさん こんにちは

待ち続けたギムノカリキュラムの蕾が大きくなり早く咲かないかヤキモキしています


多肉は育てたことがありリトープスなどの花を楽しんでいましたがサボテンは初めてで100均に続き2つ目になります
皆さんに教えていただきどうにかここまでたどり着きました
開花したらアップしますのでまた見て下さいね。

茶太郎ちゃんの体調大丈夫ですか?
お大事に

コメントありがとうございます。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!