ぷしすさんの園芸日記

強烈な違和感

2024/06/24
強烈な違和感 拡大 写真1 強烈な違和感 拡大 写真2

日本の園芸道具が人気だ。
剪定鋏、三脚脚立、ホリホリやシルキーの鋸などいろいろ。
オシャレな雑誌のガーデニング記事やガーデニング番組のプレゼンターが日本の刀鍛冶が作った剪定鋏を紹介していたり。
ショーワの手袋が出回った時は、その素晴らしいフィット感が衝撃的だった。今は数多くの類似品がでまわっているけれど。
なので、日本の園芸用品はちょっとスペシャルな感じで捉えられているように思う。

今年の冬に帰国した際、同居人から地下足袋の購入を頼まれた。
そして今朝、ホリデー旅行で留守中の隣人に頼まれた菜園の水やりをしている私の前に、突如犬を連れた地下足袋姿の同居人が現れた。ものすごい違和感。日本だって、住宅地を地下足袋姿で歩く人はそうそういないと思われる。たぶん。。。少なくとも首都圏出身の私は見たことない。

ここでは、学校でガーデニングの実技コースを受講する人や仕事としてガーデニングをする人は、安全靴を履かなければいけない法律になっている。つま先や底に鉄や強化プラスチックの板が入っている重たい靴だ。草刈り機や芝刈り機といった事故につながる道具を使用するので、安全靴は必須である。ペラペラの地下足袋をはいて作業するプロはいない。
安全靴の安定感や衝撃吸収力に慣れているので、自宅でも地面を掘ったり庭仕事に専念する時は安全靴着用だ。

今のところ、彼が地下足袋で何をするつもりなのかよくわからないので、観察していきたい。
しかし、地下足袋をとても気に入っている様子だったので、次回帰国した際はクッションソール付きの地下足袋を入手してみようと思う。

「強烈な違和感」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!