ichanさんの園芸日記

ハイビスカス

2024/06/25
ハイビスカス 拡大 写真1 ハイビスカス 拡大 写真2

去年、一昨年に買ったハイビスカスが連日、真っ赤な花を咲かせていて、玄関先の夏を演出してくれている。
実はこのハイビスカスは、分類上、アオイ科フヨウ属に属しているのだが、フヨウ属を"Hibiscus"と言うので、属名、あるいは総称という立場で呼ばれていることになる。この花のために"仏桑花(ブッソウゲ)"と言う名が用意されているようだが、なかなか定着している感じではなさそうだ。
夏にはめっぽう強いが、冬の寒さには弱いため、うちでは室内に取り込み、昼間は陽の当たる窓際、夜間はカーテンを引いて寒気に当てないようにしている。そして、5月頃になると、玄関先に出して、5月下旬には花が咲き始めた。咲いた花は、その日の夕方にはしぼんでしまう一日花だが、次々と蕾を生じており、ほぼ毎日花を見ることができている。ただし、写真を撮った時はお昼を過ぎていたので、少し傷んできたようだ。

「ハイビスカス」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!