uesugiさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

uesugiさん  京都府
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ

裏技

2024/06/26
裏技 拡大 写真1 裏技 拡大 写真2 裏技 拡大 写真3

カメラ1&2
スカビオサ‘ギガ’

もう花期そろそろ終わりなのに先日買ってしまったスカビオサ。ラベル説明に「耐暑性40℃」って書いてあって、さすがに店員に「スカビオサいつも夏に枯らすんですけどコレ(耐暑性40℃)って本当でしょうか」って聞いてしまった。😅

でも「いやそれは無いと思いますけど(ぉぃ😅)水はけよくして半日陰に植えれば環境によっては…」と答えた店員も店員か。まぁ自分が店員の立場でもそう答えるだろうからいいけどさ。

そんなわけで山野草向きに配合した土(自己流)で植えた5号深型スリット鉢ごと庭に植える、いわゆる“半地植え”にしてある。午後は直射日光が当たらない場所。

カメラ
アジサイ‘星あつめ’

濃く鮮やかな青だったのが渋色に変化してきたのでそろそろ終わり。このままでもうまくいけば秋色アジサイにもできそうだけど。栽培1年目なので来月になったら剪定する予定。



以下余談。

先日の袋かけしたブドウの木だけど。今朝、地面に緑の葉が1枚落ちていた。

……?

緑のままの葉っぱが、1枚とはいえ落ちるなんておかしいぞ。よくよく観察すると、その葉の葉柄の付け根に木くずのようなものが…!

慌てて木のほうを観察すると、同じような木くずが出ている節があちこちに。

…やられた。ブドウスカシバか、ブドウトラカミキリか。時期的には前者かなぁ。😩

これが数カ所なら針やカッターで物理的に刺して枝の中にいる幼虫に対処するところだけど、数カ所では済まないくらい入られているっぽい。なので手持ちのスプレー剤で対処することにした。

といってもブドウスカシバやクビアカスカシバ、スカシバ類に登録のある農薬で持っているのはスミチオン乳剤のみ。でもスミチオンはまくと決まって気分が悪くなるので極力まきたくないし、今月すでに1回(バラに)まいている。それにスミチオンは接触毒性で分解も早いから、すでに枝の中に入り込んでしまっている幼虫には果たしてどれだけ効果あるのやら疑問だし…🤔

なので他を調べると、アルバリンやスタークルつまり有効成分ジノテフランが効果あるようだ。浸透移行性のネオニコチノイド系。それなら最近買っておいたスプレー剤の「野菜うまし」(ネーミング…)がジノテフランとペンチオピラドの合剤でブドウにも使える(スカシバの登録は無いけど😅)ので、裏技としてまいておいた。

(自己責任で)

ただし件の156枚の葉っぱすべてに散布したから、スプレーボトルの半分は使った感じ。ボトル1本が約800円したよなぁ…😅

(アルバリン顆粒水溶剤なら100gアマゾン価格で約1100円)

いや、100gもあっても使いきれなくて有効期限が切れて処分に困るんだわ実際。

「裏技」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

ブドウに~
侵入している奴~💦💦
食い止められますように~😆💦

実のなる物の
お世話はなかなか難しいですね。

スカビオサ~
uesugiさんでも
大変なら、私が枯らしても
仕方ないですよね~🤗💦💦

( ゚д゚)ハッ! ドウドウト ジマンシテ マシタ

返信する

こてつママさん、こんばんは。

枝の中を食い荒らす虫は見逃すと収穫がゼロになったり最悪、木が枯れることもありますから😓早期対応が必須ですね。我が家のシャインマスカットはそれで(対応が遅れて)栽培初年度の1年間を棒に振りました。

スカビオサは高性種(大輪系)じゃなく矮性種のほうが耐暑性が多少あるようです。YouTuberの「ねこひげガーデン」のmiyaさんが先日の動画で千葉でも毎年夏越しできていると話しておられました。品種選び大事ですね…。
https://youtu.be/77e4GgT1SWU&t=1597

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!