tarubaganさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

tarubaganさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 前の月
次の月 
過去の日記
2024年

キャンプ場で草刈り。

2024/06/27
キャンプ場で草刈り。 拡大 写真1 キャンプ場で草刈り。 拡大 写真2 キャンプ場で草刈り。 拡大 写真3

一昨日は朝から、キャンプ場へ行ってきました。ここは友人や弟子達と開拓、作り上げた完全プライベートのキャンプ場で、仲間だけで楽しむ場所なので、一般の人は入れません。

敷地はかなり広大で、山二つ分くらい。開拓した部分も広いですが、全体の1/10000にも満たないでしょう。渓流があるので、天然のアマゴもいます。そのまま飲用できる湧き水(検査済み)も豊富で、水には苦労しません。
標高も800m程度なので、夏でも涼しく過ごせます。インフラもかなり整備し、軍用の大型発電機とソーラーパネルで電力を確保。必要各所に配線してあります。電力としては、大型のパッケージエアコンを駆動して余裕があるほど。

常設テントとして、軍用の大型テント(6m×6m)が2ヵ所。これらは「第一分隊」「第二分隊」と呼称されています。もう一つ、4m×4mのコマンドポストテントがあり、ここは「司令部」と呼ばれています。各テント内には湧き水を引いており、炊事や洗い物が可能なテーブル、シンクなどもありますし、冬のために薪ストーブも設置してあります。真冬は外気温-15℃位まで下がるのですが、薪ストーブを焚くと内部はTシャツ1枚でも過ごせます。他にバーベキュー場やサウナも作りましたし、お風呂もあります。お茶や清涼飲料、缶詰やレトルト食品、ガスコンロやボンベ、その他諸々が備蓄・保管してあるので、災害時のシェルターにもなるわけです。

さて。本日は、かなり草も伸びてきたので、テントサイトの草刈りを弟子のAと二人でやりました。ありがたいことに、私だけでなく弟子達は皆、エンジン式の刈払機(草刈り機)やチェーンソーの扱いはプロなので、昼前には作業が完了。私が作った焼きそばと、コンビニで買ってきたおにぎりで昼食を済ませ、午後からは先日釣ってきた天然すっぽんの解体作業。

弟子Aは私から天然すっぽんの釣り方、捌き方を伝授されており、この日も1.5~2.3kgのすっぽん7頭を処理。私から見ると、まだまだで70点レベルですが、それでも上達した方です。その後はサウナで汗を流し、湧き水のプールに飛び込んで…整うw

夕食は捌いたすっぽんの一部で鍋、から揚げ、雑炊。弟子Aは下戸でお酒を一滴も飲めないので、ウーロン茶とコーラを飲んで運転手でした。残りのすっぽんは冷凍保存し、皆が集まった時に料理します。

画像①ワサビ。虫が食ってるのはともかく、鹿が食ったのか?葉が丸ごと食われている。ここは鹿と猪、狐や狸もたくさんいます。

画像②サルナシ。今年もたくさん実をつけています。秋が楽しみ。

画像③おまけ。弟子Aが今、まさに捌こうとしているすっぽん。後ろに見えるのが第一分隊(テント)。

「キャンプ場で草刈り。」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

tarubaganさん、おはようございます。
本格的なキャンプ場ですね!これがプライベートキャンプだなんて、、、すごすぎます・・・。
「軍用大型テント」やプロフィールの「戦闘」(プロフィールも変更されたのですね)「第一分隊」などという言葉になぜか、昔の古い映画で父と一緒によく見ていた「コマンド―」のアーノルド・シュワルツェネッガーの姿を想像してしまいました・・・(;^_^A
あの映画も娘のために戦う強くて優しいパパの話で、tarubaganさんに近いかな(*^▽^*)

渓流もあって、本当に羨ましい限りです・・・。
いろんな植物の名前も知ることができて、勉強になります(*^▽^*)

返信する

tomatomamaさん、こんばんは。
私一人ではなく、友人や弟子達の協力があって実現できたキャンプ場ですので、ありがたく思っています。プロフィールにもあるように、一時期ではありますが、外国の軍隊に身を置いたことがありまして、普通ではできないような経験をしました。ただ、私はシュワちゃんみたいなマッチョではありませんし、格好よくもありません。でも、シュワちゃんは昔から好きな俳優さんで、最近(でもないかw)だと「ターミネーター:ニュー・フェイト」も娘と二人で見に行きました。「コマンドー」、懐かしいですね。シュワちゃんもまだ若かったしw

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!