CÉLINA KIHANEさんの園芸日記
3

酷いアレルギー

2024/06/27
酷いアレルギー 拡大 写真1 酷いアレルギー 拡大 写真2 酷いアレルギー 拡大 写真3

【明日更新の写真はお抹茶のわらび餅からかな……今日はおそらく殺虫剤あたりで、朝からアレルギーが酷くとても疲れているため日記はお休み。明日更新します。

【急なアレルギー発作で今日は副交感神経もバグり気味で、ゆっくり休養した方が身体のためですね……そんな水曜日でした】
おゆうごはんはお抹茶のわらび餅に海の幸にお野菜の浅漬けにあげにすりおろしだいこんを添えて、冷や奴にモロヘイヤを添えてジャスミン茶と精選烏龍茶といただいて、ジエノゲスト錠モチダに泌尿器科とピーエルと院長先生のおくすりを飲んで、今宵しもぐっすりとおヤースミンしたい今日この頃でした。
6月26日(水)
本日のらんめしはワカメと梅とシソのおにぎりにジャスミン茶といただいて、窓辺とお庭と教室棟の鉢植えに朝の灌水作業などを済ませて、日課をこなして、わたしはしばし基礎体力を維持しようとお庭で軽めの運動やガーデニングをたしなみました。
本日のパラガス流モーニング・ティーセレモニーは小海老天そばと精選烏龍茶とジャスミン茶といただいて、ラバンディン諸島駅前の立ち食いそば屋さんを懐かしく思い出しながら、ニュアンスカラーに光がこぼれる駅前の景色を思い出したり、綺麗なその色彩にレインドロップが映える……そんな麗しの駅前やリリアベル商店街への通り沿いやスクランブル交差点……そんな景色をぼんやりとイメージしながら、スケッチブックにお絵描きしては……梛ちゃんがくれた画材で色柔らかに塗り込んでゆく……そんないつもの部屋の窓辺で、ホワイトクリスマスなどを眺めながらスケッチを楽しむカミーユ速水きゅんでした。
ムーミンなのかヒポポタマスなのか……それが問題だ。
そして……ひぽぽたまえメモリーに写真を入れる……その何気ない空間が禅の世界なのだ。
しかしこの小海老天そばはアレルギーが出てしまうようだ。美味しいのにショック。そしてエピナスチンを飲んでアクアチムを顔に塗ったので、アレルギーはすぐおさまるだろう。
お風呂にゆっくりリラクジングの時間を割きたくなるのが正直な気持ちだけど、アレルギー出ている時にお風呂は身体が暖まって更にアレルギーを悪化させてしまうんだよね。
はあ……。
それともフマキラーまいたからアレルギーがでたのかなぁ。顔と頭皮にかゆみが集中して、ホワイトクリスマスのお花が一輪ダメになったくらいだし、二輪目のホワイトクリスマスのつぼみをハレクラニ沖縄さんの琉球グラスの一輪挿しにクリザール水溶液で活けると……ふとそんな風にも思う。もしフマキラーまいたからアレルギーがでている場合は顔と頭皮を洗わないと殺虫剤の薬剤が抜けないかも。
結局、頭皮にはリンデロンを塗り塗りして、様子見……ラバンディン薬局が閉店する前に買い置きしておいたリンデロンが役にたちました。
念のためピーエルも飲んだけど、かゆみが服で被われている太ももにもわずかに感じられたので、小海老天そばかフマキラーかもしくはその両方からアレルギーがでている可能性がでてきたかな……。
アレルギーはやがて目にも刺激で涙がではじめたので、スプデル点眼薬を使って目薬で対処して、アレルギーそのものはそこでずいぶん落ち着きはしたかな……。
目にも刺激で涙となると、フマキラーがかなりだめなやつな感じで、小海老天そばも関係しているのか、そのあたりはよくはわからない感じかな……。
ここまで何時間アレルギーがでていて酷い症状の時間がずいぶん長くても、いつもとは違う感じなので、おそらくフマキラーが一番怪しいかな……。
らんらんちは伊勢うどんに精選烏龍茶とジャスミン茶と天仁さんのコールドブリューティーといただいて、窓辺とお庭と教室棟の鉢植えにお昼の灌水作業などを済ませて、長いお昼休みへと入る……絶好のシエスタ日和でした。
青空にとても映える……上空を通過してゆく航空機群を見上げては、おゆうごはんに使うお野菜にフルーツやハーブなどを収穫して、お水にさらしたり、下ごしらえしたりして、スペインの村の生きてゆくためのフィロソフィーに想いを通わせて親しむのでした。
今日はスケッチブックに梛ちゃんがくれた画材で色柔らかに塗り込んで、てんがんのまてりあのことをふと思い出したりしました。
おゆうごはんは牛タンにサラダに白米にイカの塩辛に冷や奴にモロヘイヤを添えて、天仁さんのコールドブリューティーといただいて、ジエノゲスト錠モチダに泌尿器科とピーエルと院長先生のおくすりを飲んで、ゆっくり休養したかったけど、全然よく眠れなかった。
6月27日(木)
本日のらんめしはワカメと梅とシソのおにぎりに天仁さんのコールドブリューティーといただいて、窓辺とお庭と教室棟の鉢植えに朝の灌水作業などを済ませて、わたしはしばし基礎体力を維持しようとお庭で軽めの運動やガーデニングをたしなみました。

「酷いアレルギー」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!