ポッポとマイケルさんの園芸日記
次の日記へ 
126

いいね!した人

いいね!の仕組みについて

里親を募集しています

2024/06/27
里親を募集しています 拡大 写真1 里親を募集しています 拡大 写真2 里親を募集しています 拡大 写真3

園芸とは違う話で申し訳ございません。
月曜日の朝から猫の鳴き声がしています。
どこを探しても猫が見つかりません。
でも大きな鳴き声が聞こえます
ひょっとしたらと思い妻の車のボンネットを開けてみました。
子猫がいました。
エンジンをかけないで本当に良かったです。

どなたか里親になっていただけないでしょうか。
昨年静岡から山梨長野まで車で行きました。
何となく運転に自信が持てたので東京以西 鹿児島ぐらいまででしたら子猫をお届けします。

月曜日に保護したので今週中には動物病院で健康診断をしてきます。
かわいい子猫です
どなたか里親になっていただけないでしょうか。

2024.6.27

「里親を募集しています」関連カテゴリ

次の日記へ 
みんなのコメント(22)

ポッポさん,おはようございます☀
かわいい子猫ちゃんが、そんなところに⁉️
エンジンをかけなくて本当に良かったですね。
そして、
やさしいポッポさんに見つけてもらって、とても幸運な子ですね。
里親さんとのすてきな出会いが早くありますように。
続報を楽しみにしています 💓

返信する

おはようございます ミャーママさん🐱🌹

なんで子猫はこんなにかわいいのでしょうか
大きなお目目で見つめられたらキュンとなってしまいます💚

息子か娘がネコの世話をしてくれたら我が家で飼っても良いのですが二人ともあまり世話をしたがりません😿
どなたか責任もってお世話をしてくださる方を探しています

なぜか猫が我が家に寄ってきます🐱😊

おはようございます~🌤️

「きっと優しい人だぁ〰️」って
猫ちゃんにも判るんですね
ポッポちゃん🎵

可愛いお顔の猫ちゃんですね😻😻😻
本当にキュンとしちゃいます〰️
多くの方に見て頂いて
里親さんが見つかると良いですね。

お声掛け
ありがとうございました🙏

返信する

おはようございます 天使の微笑みSみんちゃん👧🎵

かわいい子猫なんですよ
でも名前は付けていません。
ひょっと里子に出した時 子猫が戸惑いそうです。

我が家はなぜか猫が寄ってきます
妻がネコ好きだからでしょうか🐱
僕の母はネコが大嫌いでした だから実家には猫が寄り付きませんでした
なぜ嫌いなのか聞かないままお別れしてしまいました。

今日も子猫の顔を見てキュンとなっています🐱🐱😊

おはようございます ポッポさん

可愛い子猫ですね ポッポさんに見つけてもらい良かったです でもお世話となると大変ですね
家🏠は娘が連れてきた元野良子猫と家に来る半野良猫3匹の世話しています

2匹は去勢と予防接種はしていますが最近来るようになった猫は捕獲して去勢と予防接種せねばと思ってます
猫ちゃんのお世話もお金💰かかりますね

大切にお世話してくださる方がいらしたいいですね

返信する

おはようございます 花とジェリーさん🐱🎵

ジェリーさんもたくさん猫を飼われているのですね

うちは妻が外猫にもご飯を与えています。
ひょっとして人間よりエンゲル係数が高いかもしれません。

まだ構想中ですが今年は九州に妻と旅行に行こうかと思っています。
楽しみにしています。

旅行に行くためにも早く里親さんを探さなくては🐱😊

ポッポさん、おはようございます。

久しぶりの日記の訳が分かりました😊
可愛いお顔の子猫🐈‍⬛ちゃんは、女のこかしら?

賢い子猫ちゃんですが、兄弟とは逸れてしまったのかしら?

ウチの茶太郎は、まだミーちゃんを探して夜中泣いてる時が有り、昨晩は私が一緒に一階の居間で寝ました。
そうで無いと、主人も息子も落ち着いて寝られないからです。
仕事をしていない私は、いつでも昼寝💤出来ますからね😅

息子は、茶太郎のことを考えてネコ🐱を飼いたがりますが、私も主人も哀しい別れをしたばかりで、まだ考えられません💦

そんな私でも、ウチにやって来られたなら考えるかも知れませんがね🥲

良い里親さんが見つかりますように、遠くから祈っております💕

返信する

おはようございます ミーと茶太郎のママさん🐱🐱

日記はもう少しお休みしようと思っていたのですが 緊急事態なので掲載しました(^^♪

お母様のお身体の具合はいかがですか?
茶太郎君は今でも泣くことがあるんですね😿

我が家には なぜか猫ちゃんが寄ってくるのですね🐱

まだ健康診断をしていないので「どうぞ」とは言えないのですが福井県でしたら飛んでゆきますよ
よろしかったら里親になってください🐱

以前立山連峰が見たいと言っていました。
実は昨年信州旅行をしたとき北陸道を通って帰りました。
生憎土砂降りで立山連峰を見ることはできませんでした。
一生のうち一度は観てみたいのでまたそちら方面におじゃましたいです

茶太郎君 早く元気になってほしいですね🐱😊

こんにちは、

可愛い子猫ちゃんハートたち(複数ハート)

ボンネットの中、気が付いてよかったですね。

動物病院の先生の話では、今がちょうど繁殖期で、
保護猫活動をされてる方は、大忙しがそうです。

早く、里親さんが見つかるといいですね。

我が家は、結局家族になりましたが。

返信する

こんにちは みーばさん🐱🐱

みーばさんちの「くるみちゃん」にそっくりでしょ🐱
とてもかわいい猫なんですよ

うちも結局 家族になりそうです
名前を「くるみ」にしようかな🐱😊

ぜひぜひウィンク

うちのくるみも、「うれしいニャア」と、言ってます。

こんにちは みーばさん🐱🐱

今日健康診断に連れて行きました。
メスかと思っていたらどうもオスらしいです
子猫なのでタマタマが確認しにくいそうです

もしも もしもうちの子になったら「福」と名付けたいのです。
つい10日ぐらい前 燕が巣を作りました
燕が巣を作ると良いことがあるそうです。
だから「福」 どうでしょうか🐱😊

わあ、福君だね~

みーばさん🐱🐱

まだ決まっていないんですよ🐱

こんにちは!

情がわいて飼えるなら、みんなが幸せです。
かわいい盛りじゃないですか (≧∇≦)

万一考えるとしたら……
保護センターとかに相談、預けたりできませんか?
新潟の動物愛護センターの話ですが、新潟市のも県立のも仔猫は大・大・大人気です。
HPに出たとたん、貰い手がすぐつきます。
ミルボラにいってる仔猫がいないかの電話の問い合わせも多いらしく、「いっさいお答えできません」と表示されています。
貰うにもけっこうハードルが高くて大変でした。変な人ならそんな面倒しないので、里親希望の人を信じていいとおもいます。
貰ってもらえるなら仔猫のうちがチャンスです。

返信する

こんにちは いのさっちーさん🎵

うちの隣人は県会議員ですがあまり猫のことには興味がないようです。
実家の近所に住んでいる猫好きな市会議員さんにも相談してみようと思っています。

岡山県は保護センターは難しいみたいです。
ひょっと薬殺されることも考えていないといけません。

倉敷に住んでいる息子夫婦にも写真を見せてみようと思います。
できるだけ知り合いの方やきちんと世話ができる人に譲渡したいです。

良い情報をありがとうございます😊

こんばんは😊

まずはにゃんこを保護してくれてありがとうございます✨
冬は猫バンバンしますが、この時期にまさかボンネットに入ってるとは思いませんもんね💦
小さな声に気づいてくれたポッポさんには感謝です☺️

我が家でぜひ!と申し出したいところですが、なかなか完全室内とはいかない家なので責任が持てません💦

返信コメントを読んでるとすでに心が決まってるような気がするので、もし、ポッポさんが家族にしてくれたらうれしいなーって思いました😆

返信する

こんばんは ぽよぽよくるみさん🐶🎶

本当に気がついてよかったです💚
大きな声で鳴いていました。

ニャンコはメスでした。
かわいいですよ😸😺

お隣兵庫県は庭みたいなものですので いつでもニャンコをお届けしますよ🎵

僕が今年65歳妻はひとつ歳上です。
ニャンコを飼いたいのですが自分達よりニャンコが長生きしたら
そんなことを考えています🐷

くるみさん いかがでしょうか😃🐱

ご無沙汰しています。
ポッポさん、お具合はいかがですか?

同じ敷地にすむ、母(夫の母)が猫を飼いたがっていますが、なかなかご縁に恵まれません。

西日本ではないし、新潟は遠いから、迎えに行くにしても、猫ちゃんの負担を考えると、得策ではないか‥と思ったり。
少し大きくなってから、新幹線を使って、お迎えに上がるのは、どうかしら?
と思ったり。
その後、ご縁に恵まれていたら、よいのですが。

我が家は父が亡くなり、母が「らんちゃんみたいな猫と暮らしたい。」と切望してます。
自分に万一の事態のときは「どびんさん、頼みます!」「もちろんです!」なんて話しは日頃からしていますが。
ペットショップでとかいうのは、考えてないので、なかなか実際は出会いがないんですよね。

返信する

こんにちは どびんちゃんさん🐶🐱

大雨の被害はございませんでしたか
梅雨だけあってよく雨が降りますね☔

昨日健康診断に行ってきました(子猫)
お腹に虫がいるらしく虫下しの薬を頂きました
あと4~5日もすると家の中に放せそうです
子猫はかわいいですね🐱

猫の譲渡会とかにも行ってみようと思っています。
ですが我が家の家族になりそうです

良い里親さんが見つかればいいのですが🐱😊

ポッポさん、ぜひ、ぜひ、ぜひ!ポッポさん家の一員に、この子を迎えてあげてください~✨
猫にとっては、環境変化はかなりの負担になると思うし、
暑いなか、譲渡会に出すのも、なんだか、心配。
きっと、ポッポさんのお家の子になりたくて、奥さまの車にいたんだと(笑)
ぜひ、また、時々でも、園芸日記帳で、みなさんの近況、アップしてほしいです💕
(ポッポさん、家族にしてあげてー!)

返信する

どびんちゃんさん(^^♪

ニャンコを家族にしたいのですが みんなの意見も聞かないと💦

みーばさんにも書いたのですが 実は10日ほど前燕が巣を作ったのです。
幸福を持ってきてくれる燕さん
これも何かの予兆だったのかもしれません。

もうしばらく様子を見てみます
ご心配頂きありがとうございます😊🐱

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!