まるしっぽさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

まるしっぽさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ
次の日記へ 

ジニア開花&大輪のお花達

2024/06/27
ジニア開花&大輪のお花達 拡大 写真1 ジニア開花&大輪のお花達 拡大 写真2 ジニア開花&大輪のお花達 拡大 写真3

種から育てたジニアが開花しました♪
クイーンライムとレッドライムです
今年は少し落ち着いたクラシカルカラーを育ててみようと思って選んだ2色☺️
写真で見た通りの色合いで気に入りました🩷
思っていたより高性のジニアで、母が供花にしようとハサミを持って狙っています😅
20本植えたから、問題なしっ✂︎🆗🎵

夜、蕾を開くスタンバイをしていた
アメリカフヨウも今朝一斉に開花しました🌺
やっぱり一気に咲くと曇り空でも映えます😄

そのアメリカフヨウの花のサイズを上回る
大輪の百合を、実家のご近所の花友さんから頂きました😍✨
実家の玄関が急に豪華😂
花だけでなく、見事な香りが広がってます🥰

「ジニア開花&大輪のお花達」関連カテゴリ

次の日記へ 
みんなのコメント(12)

おはようございます☀まるしっぽさん。

タネからのジニア、控え目なお姿が良いですね〜💓
ワサワサになったら逆に目立つのでは?😉
あ、その前にお顔様がカットされちゃうかな(笑)
キレイなお花、早くお父様に見て頂きたいものね💓

アメリカフヨウ、見事ですね〜✨✨✨
大きなお花ですから迫力もありそう🤩
キュートなフヨウでいいなぁ💓
うちの実家のフヨウは真っ赤とピンクで、昔のフヨウです(笑)

返信する

BOLTOさん おはようございます☺️

赤とピンクのフヨウ、鮮やかで大好きです❤️
うちの庭ではいつの間にか絶えてしまい
また復活させたいフヨウです😊

暑くなって、花瓶の花もちが悪くなり
たくさん植えても母の消費に追いつかなそう😅✂︎
ジニアの生育力に期待するしかないですね🎵

ネッククーラー付けたBOLTOくん😍
BOLTOくんの暑さ対策にも役立ってるんですね✨✨
可愛いだろうなぁ🐾

こんにちは、元気の良いフヨウですね、暑いのを吹き飛ばしてくれそうな感じです、ダイナミックです!

返信する

kusaokinaさん こんにちは☺️
ありがとうございます🎵
今年も元気に開花しました🌺
ベランダのスペースもダイナミックにとるのですが、ハイビスカスと共に、暑さも吹き飛ばしてくれる欠かせない花になっています😃

お"(;゜゜)沢山咲きましたね。
アメリカフヨウ🌺
花達の季節も確実に真夏の盛夏に向かってますよね。(⌒‐⌒)
ジニア😅
お母様が狙ってますか?(笑)😍✨⇐なんでしょうね。😅
キク科のお花は、
切り花にしても長持ち⇔日持ちしますから😅
尚更なんでしょうけどね(笑)

😓良いなぁ
まるしっぽさん処は百合も大輪の開花で、

😥ウチは、
今年は年末年始の体調不良から、植え着け遅れて小さく😨
そして花数少なくなっちゃいました😂
未だ蕾が5㎝ぐらいで~す😂
でも未だ咲いてくれそうなだけ😅
マシだよね。(苦笑)
白粉花だけが毎日満開状態で匂ってますが(笑)

🌃こんばんは、お疲れ様です。(⌒‐⌒)

返信する

武尊さん こんばんは☺️

思いの外、切り花サイズの草丈に育ったジニア
母が狙いを定めています😍✨←私もこんな気分です笑

アメリカフヨウが今年も元気で嬉しい〜🎵
しばらく開花ラッシュが続きそうですっ✊

立派な百合は父の花友だった方から頂きました☺️
ペチュニア・百合・ぶどう・桜草
ずっと4種類を育てられているのですが
品種を絞っているだけあって、1つ1つがプロ😆
有り難く頂いております🎵
私の家にはほぼ野性化したタカサゴ百合だけです🤭

白粉花、昔よく遊んだ思い出の花✨
そだレポ楽しく拝見しています。
種を割って白いペーストを顔に塗りまくった幼少時代が懐かしいな〜😂
(多分、今の子が見たらドン引きですね😆)

まるしっぽさん
こんばんは

高性ジニアのライムの淡い色目に💕
お母様が✂️を持って待っていらっしゃる😁
ジギタリスも仏花なったのでその内に…

アメリカフヨウを調べると耐寒性が有るのに
驚きました、これもピンクが🤩
これからは立てば芙蓉ですね!

返信する

モエちゃんさん おはようございます☺️

育苗中、徒長させすぎたジニア
そのまま高性に育って咲きました😂
ハンギングで少し育てたかったのですが
母の切り花にピッタリサイズになっちゃいました🤭

アメリカフヨウ、雪が積もっても
全然問題なく春には新芽が出てきます☺️
淡いピンク色のアメリカフヨウもとても綺麗です✨

1日花なので、仕事の日は朝眺めるだけで
夜は帰って花殻摘みで終わってしまいますが🤭
休日の晴れた日に眺めると立てばフヨウです💕

まるしっぽさん
こんばんは😊🎵

ジニアの色合いが、爽やかですね~✨
花も少し華奢な感じで、素敵です!

アメリカフヨウも、種からお父さまと育てられた
んですね、立派に育っていますね!
色合いも可愛らしくて、耐寒性もあるなんて
虎に翼ですね💪

家のは、去年、枯れかけましたが、何とか無事です。
今年、室内組にシラミが出て、調子も悪いです。

なんとか、対策したいです🌺

返信する

フレンチビスコさん こんばんは☺️✨

ジニア 、育苗中は豆苗のような姿で
どうにでもなれ〜って潔く待っていたら
花色は素敵なジニアが開花してくれました。
(勝手に)矮性かと思っていたのですが
しまった‼️…横には広がらなそうです💦
今年は数でカバーしようと思います😂

南の風、花びらがツヤツヤで豪華ですね🥰
可愛いなぁ🌺✨
私もハイビスカスもアメリカフヨウも
結構ポロポロ蕾が落ちる時があり、本調子ではないようなんです🤔¿
毎年悩むんですけど、毎年分からずじまいです🤭

室内組、安全かと思いきや
結構虫に好かれて私も困ってたんです!
観葉植物にカイガラムシが発生しちゃって😱
なんで〜室内なのに〜とショックと驚き😅
良い対処法、私も探します✊😊

よく降る雨ですね〜☂️
ジニア達も根腐れしていないといいのですが☺️✨

まるしっぽさん こんばんは~🎶

あのジニアがこんなに立派になって🥹😭
良かったよ〜っ\(^o^)/
とっても可愛いジニアですね✨✨
このままブローチにしてキレイ目ワンピースにつけて歩きたいです(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)

まるしっぽさんのアメリカフヨウ見事でございます🥰
蕾もまだたくさんありますね😻

返信する

memeさん おっはようございます☺️✨

覚えていてくれて嬉しいです😍
そうあのダイナミックに徒長したジニア
ようやく開花を見ることができました☺️

うふふ〜memeさん のワンピース💕
素敵でしょうね〜🥰
最近スカートすら履いてないな〜
ワンピース着て、池上ツアー行きたいっ🤭

アメリカフヨウも一気に咲き始め、ベランダを見るのが楽しみです♪
今日もこんな天気ですがたっぷり水やりして
仕事行ってきます☺️✨

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
危機
2024/06/30
Verbena bonari...
2024/06/30
光陰矢の如し
2024/06/30
1年9ヶ月後の変化
2024/06/30
黄色のシラン!
2024/06/30
アジサイ「ひな...
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!