ロナさんの園芸日記

咲き出した夏の花の続き

2024/06/27
咲き出した夏の花の続き 拡大 写真1 咲き出した夏の花の続き 拡大 写真2 咲き出した夏の花の続き 拡大 写真3

梅雨入りしても、今日も晴れ。当地は水不足になるかもしれません(既になっている?)、広瀬川では瀬が浮き出てきた、との報道もあるので。

このような折、夏の花が咲きだしていて、花があると季節感が素晴らしい。
今日の最初は、ノウゼンカズラ。花茎となる枝が伸び、太陽を背景に花が次々と咲いて夏らしい。一輪々々、咲いたら地面に落ちて汚らしくなるので毎日の掃除が欠かせない。咲き終わって切り戻すと二番花も楽しめる、あくまで上手く行けば、だけど。

そして、カレープランツの花。花よりも葉の香りが楽しいのだけれど、最近カレーの香りが薄くなったかしら。植えてから十年近いから、植え替え等の養生が必要かも。
今日の最後は、タンジー。バラに合うというので苗を購入してみて… 爆発的に大きくなり周囲の草花を圧倒してしまうのでかなり刈り込みが必要(タンジーの説明にそんなことは書いて無いけど)。結局、場所替え。花は、ドライフラワーにすると黄色が残って冬に重宝。写真ではカレープランツの花と区別出来ない? 写真の腕が悪いということでしょう…

「咲き出した夏の花の続き」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
危機
2024/06/30
Verbena bonari...
2024/06/30
光陰矢の如し
2024/06/30
1年9ヶ月後の変化
2024/06/30
黄色のシラン!
2024/06/30
アジサイ「ひな...
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!