ママりんたさんの園芸日記

咲いたね。今日も☺️

2024/06/27
咲いたね。今日も☺️ 拡大 写真1 咲いたね。今日も☺️ 拡大 写真2 咲いたね。今日も☺️ 拡大 写真3

今日も薄曇り🌥️今日も蒸し暑い😡

昨日頑張って、トマト🍅スイカ🍉トウモロコシ🌽に、ご近所の家庭菜園の先輩の言われるように網をかけました。オシャレなポタジェ感はなくなりました。実利を取りました😅トマト🍅は雨除けどうしようかと思いましたが、結局網かけるんだったら一緒にと、それも掛けました。とうもろこしに至っては、これで効果があるのかな🙄途中で疲れてしまったのでテキトーです。この辺りのカラス賢くないことを祈ります。

① シャルル・ドゴール🌹 二番花が咲きました。後一カ月でオリンピックです。楽しみですね。

② ダリア🌱 2年前の種まきダリアです。ちゃんと球根できて毎年咲くのですね。どんなお花だったか忘れてしまうほど地味に咲いています。ちょっとうつむき加減です。そんなに恥ずかしがらなくてもいいのに☺️

③ 網をかけられた🍅🌽 悪戦苦闘のトマトハウスです。なんか窮屈そうですが、今なっている分ぐらい無事収穫したいものです😁

「咲いたね。今日も☺️」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)
  • 写真
  • ann 2024/06/27

こんにちは

そーだよね、スイートコーンにトマト、おいしいものは敵が多いです
私も完ぺきにネットで囲ってしまって自分が入るのも入りにくくなってしまった
だけどカラスやアライグマに目を付けられると全部かじられ穴をあけられこっちは全然食べられないもんね

すいかも作ってる?

お花は好きだけど食べられるガーデニングも楽しいですね

返信する

こんにちは😃

一昨年は、スイカもキュウリもカラスに食べられてしまい、網をかけました。家を空けることが多かったので、留守とわかってて食べたのだと思います。
昨年は網掛けなしで、被害はありませんでした。作物自体不作でした😅
で、今年は先輩のアドバイスによりかけることにしました。

もう、4年、5年前、島根県の夫の実家で、義母と一緒に二人で住んでいました。義母が一人暮らしが難しくなったので私と義姉が交代でみることになったのです。その間、一人で畑仕事していました。アズキや一通りの野菜、作りました。
しかし😖😖😖😖
そこには、サルが🐵🐒🐵🐒集団で🐒🐵🐒
網をかけても、簡単に入られて、作る野菜を食べられました。
野菜作っているのだか、網を張っているのだか分からない日々でした。でも、畑仕事楽しいし、収穫できると嬉しかったです。

昨日網掛けしていて、その時を思い出していました。サルに比べると、カラスの網掛けは楽勝です。でも、スイートコーンは手を抜きすぎかもです。

スイカは2つしか受粉に成功していません。スイカの実の上だけでいいから、網掛けしなさいと言われてそうしました。

一昨日、バラの茎をゴマダラカミキリがかじっていました。
ホサツです。
あ〜〜〜〜です。

アライグマも厄介そうですね😈👿
戦って、美味しい野菜をいただきましょう😋

こんにちは 
ご近所さんの言いつけをきちんと守って作業に励んだのですね!👌👌 
 良く頑張りました🤗 
💯💯 
結果、スイカもトマトもお口に ポイ!ってなるといいですね。 

 暑い日が続くから水分を🥤🥤たくさんね!

返信する

こんばんは🌙

💯💯、嬉しいな〜😊
20年以上この地でたくさん野菜作っていらっしゃる先輩の言われることはきちんと守らないといけません。本当に仲良しご夫婦なので、そこも見習わないとです。

トマトはもう何個かいただきました。スイカはバレーボールぐらいになりました。楽しみです。

来週には、真夏の日々が続くのですね。
気をつけましょう。水分とりましょう🥤🥤🥤

ママりんた様

こんにちは😌⛅こちらお邪魔恐れ入ります。

拙日記、いいね頂戴有難うございます🙇🎶⤴️お目に留めていただけるとは😆💃⤴️

薔薇もダリアも美麗色ですね😄👏⤴️ダリア…昔と比べ、本当に豪華花なったのですね😲💡

お野菜保護…本当にお疲れ様です🙇🥤

ン十年前の私の小学生時代、住まう地区には、猪&狸っちが出没。猟師さんも居た位で(主にキジ撃ちでしたが)猪も狸も、私は食経験無しですが、猟師さん達はお鍋にしていました。

狸は器用で、網をくぐり抜け、房の茶色くなったモロコシを見分け、ちゃんと剥き、食べ散らかしてました。当時、あちこちで罠を仕掛けてた記憶があります。

里山少なくなり、人里に下りてくる動物達も増えました。開発の弊害とはいえ、とても悩ましい問題ですね。

蒸暑中、熱中症等、お気を付けられ、充足日お過ごしいただけます様に😌✨お邪魔いたしました🙇⤵️⤵️

玄椿 拝

返信する

玄椿さん🍀こんばんは🌙

こちらこそ、いつもいいねをありがとうございます。
腰、よくなってきましたか?
何度か経験したことあるので、辛さがわかります。

夫に聞くと、子供の頃には、サルなんて出てこなかったと言っていました。今は、サル、イノシシ、アナグマ、タヌキも出てくるようで、夫の実家付近、どのお家も菜園は網をかけた要塞になっています。

いろんなことが変わってしまったなとつくづく感じます。

来週は暑くなるようです。
無理せず早く治してくださいね。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ウスネオイデス
2024/06/30
朝顔頒布会
2024/06/30
危機
2024/06/30
Verbena bonari...
2024/06/30
光陰矢の如し
2024/06/30
1年9ヶ月後の変化
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!