キッキさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

キッキさん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ
次の日記へ 

Q&Aのその後

2024/06/27
Q&Aのその後 拡大 写真1 Q&Aのその後 拡大 写真2 Q&Aのその後 拡大 写真3

4月2日に、植えた覚えのない植物が芽を出したが、これは一体何なのか?わかる方がいたら、教えてくださいという内容の質問をしました。
約3ヶ月が経ち、今の様子です。
カメラ1
クレマチスか、センニンソウではないかとの回答をいただきましたが、花は咲かず、今だに何なのかわかりません。
クレマチスに似た蔓性の雑草?
カメラ2
こちらは、グラジオラスか、クロコスミアではないかとの事でしたが、紫色のグラジオラスでした。
なぜにこんなところにグラジオラスの球根が埋まっていたのか、わかりませんが、何者なのかがわかって、スッキリしました。
お世話になりました。
カメラ3
食用の百合根(コオニユリ)を植えていたら、たくさん花が咲きました。
それなりにきれいです。

「Q&Aのその後」関連カテゴリ

次の日記へ 
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!