黒猫さんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

黒猫さんさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ

ペラルゴニウム

2024/06/27
ペラルゴニウム 拡大 写真1 ペラルゴニウム 拡大 写真2 ペラルゴニウム 拡大 写真3

今日の気温は26度くらいまで上がり午前中は晴れ☀️
先程からポツリポツリ雨が降ってきました🌂

6月に入ってからペラルゴニウムが花茎を伸ばして咲いてきました
📷️ 1,2 ペラルゴニウム シドイデスと
ラベンダーラス
どちらも株が大きくなるので挿し木で更新しています

📷️ 3 パンジーとビオラは切り戻ししています
種取りまでもう少しです

「ペラルゴニウム」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは
26℃🌡こちらもほぼ同じ気温です。植物には丁度良い気温ですね。みんな元気でイキイキしていますね🥰
明日から夫さんはそちらに行きます。目的はサロママラソン🏃千歳〜旭川〜サロマです(私は行きません)気温を心配しています。ネットで調べていますが現地の方の情報が欲しいみたい(持って行く服装。半袖長袖?)今日でもほぼ夏の服装でいます。難しいですね😵

返信する

こんばんは~🖐️😊

そちらは深夜からの雨が心配ですね💦
各地大雨で災害にならないといいですね

バラもほぼ終わり、少し寂しくなった庭です😊

( ゚ロ゚)!!ウッ!土曜、日曜と北海道30度越えです!💦
サロマといえば100キロウルトラマラソン
走る人ー尊敬ですぅ(*>∇<)ノ
早朝のスタートだと良いのですが…
無理なさらず楽しんで走って欲しいです🏃‍♂️🏃‍♂️
頑張ってくださーい👊😄📢

日曜日、私は息子の所にナメコの菌打ち行ってきます🧑‍🌾

黒猫さんおはようございます😊
ペラルゴニウムが元気に咲いていますね😍シドイデス私も大好きでちまちま増やしているのですが今年は絶好調でバンバン花茎が上がります💗ラベンダーラスもいいなぁ😍ゼラニウムはうち育ちにくいですがペラルゴニウムは元気に育ってくれるのでちょっとハマりそうです🤭今お気に入りは斑入り葉で小花のタビーという品種で矮性でこんもり手がかからないんです😁
パンジー、ビオラがまだ元気ですね✨今年は一ヶ月も前に終わってしまいました😭年々色々早まってる気がします💦

返信する

びずこさん こんにちは🖐️😊

ゼラニウム育ちにくいですか😟
私はたんに下手くそなだけなんですけど🤣苦手です
タビーφ(..)出会えるかな?
先日、あのユリの公園の大温室でゼラニウム展が行われていました♪
とっても可愛らしく会場が作られていて、ゼラニウムもペラルゴニウムもたくさん咲いていました💗
シドイデスは比較的寒さに強いですが、やはり北海道は室内管理になるため何かと難しいです

気温が上がってきました
びずこさんの所よりも高いと思います
雨でしょうか☔🌧️
気をつけてお過ごしくださいね☔

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!