かるしうむさんの園芸日記

シソの定植

2024/06/27
シソの定植 拡大 写真1 シソの定植 拡大 写真2 シソの定植 拡大 写真3

たくさん種をまいてしまい、たくさん芽が出てしまったシソ。若干ハダニっぽかったので新芽以外は全部毟って定植しました💦残り16苗になりました😊✨あと16苗ならなんとかなりそう!

種を蒔き、芽が出た時は嬉しくて、わぁー可愛い😆と喜んで、少し大きくなると、どうしよう…の繰り返しです💦全く学ばない自分に呆れます😅

…などと言いつつ、今日は白いマリーゴールドの種をまいてしまいました。真夏、ペチュニアがダメになりそう…という予感がしていて😅
種をまいても出てこない時は全然出て来ないので、どうなるのかは運任せですね!全部芽が出て来たら、その時はその時。何とかします!!

写真① 定植したシソ。
写真② 定植を待つ待機苗。
写真③ みたことある双葉だなぁ?と思ってポット上げしておいたら、ジニアでした😊何色が咲くか楽しみです🎵

「シソの定植」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

シソは芽出しがいいですね〜。  
零れ種で毎年畑に一杯シソが伸びてきます👌  
引っこ抜いて家に持ち帰り、鉢に植えるのですが、バッタの餌食になってスカスカです。  
  
16+16は、32〜!?
今年は素麺がたくさん食べられますねー。  
冷奴や茄子の味噌炒めにもシソは重宝します。  
  
種から育ててみようって、そういう精神、好きですねー✨  
私は種を採るけど、面倒くさくて蒔かない人です!

返信する

whitebearさん、こんにちは✨

シソ、初めて蒔いてみたんですが、あまりに発芽率が良くてビックリしてしまいました😲!畑もやってらっしゃるんですねー!こんなに旺盛なら来年からは蒔かなくても良さそうです😊

たくさん収穫出来たら薬味はもちろん、シソジュースとか作ってみたいです😊ナスの味噌炒めにシソ、美味しそうですね😋作ってみます✨

種から育てると、なんというか愛着が湧いてかわいいんですよー!毎回蒔きすぎちゃって😅💦
種だけ撮って蒔かないの、あるあるですよね💦💦こぼれ種で増えてくれたら一番手間がなくて良いですよねー✨

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!