toraji2023さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

toraji2023さん  京都府
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ

イキシア、原種系チューリップ球根掘り上げ

2024/06/27
イキシア、原種系チューリップ球根掘り上げ 拡大 写真1 イキシア、原種系チューリップ球根掘り上げ 拡大 写真2 イキシア、原種系チューリップ球根掘り上げ 拡大 写真3

イキシアと原種系チューリップの球根を掘り上げた。どちらも植えっぱなしでもいいと言われているが、鉢が邪魔なのと、やっぱり球根がどうなっているか気になるので。
で、結果は、

イキシア 3個→3個+胡麻粒のような分球?数個
原種系チューリップ 5個?→8個(開花見込みは4個くらい?)

イキシアは増えてはいないものの微妙に横に肥った気はする。来期もちゃんと咲くんじゃないかな。むやみに分球するよりはこの方がいい。
原種系チューリップは分球して小さいのが増えただけとも言えるが、一応微増。今年は3個咲いたので、来年は最低4個は咲いてくれるのを期待。

写真1は、上がイキシア、下が原種系チューリップ、左は、掘り上げるつもりはなかったのだが葉が枯れて露出してきたので別の鉢から回収した青花ハナニラ。ハナニラの球根は何だかプリプリした感じでうまそう(もちろん食べないが)。

写真2。ワイヤープランツが咲いていた。

写真3。見本写真はくしゃくしゃの裂弁咲きだったのに、ほとんどただの白花を咲かせている朝顔「ジプシーブライダル」。花付きは悪くない。

「イキシア、原種系チューリップ球根掘り上げ」関連カテゴリ

みんなのコメント(1)

原種系チューリップ(アルバコエルレアオクラータ)の球根、よく見たら9個あった。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!