菊 一さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

菊 一さん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ

あらっ

2024/06/27
あらっ 拡大 写真1 あらっ 拡大 写真2 あらっ 拡大 写真3

今朝は意外や意外2輪咲きが2つを入れて7株9輪咲いていました。
変な切れ咲が2輪と25日に咲いた写真2と3の仲間の株と仲間の株紫の花を咲かせました。
それ以外に変な切れ先が2輪と写真2や3の415の交配種と同じ葉っぱの紫の花と斑入りでない葉っぱ紫が咲きました。

青斑入抱縮緬弱渦葉時雨絞台咲
あおはんいりかかえちりめんじゃっかばしぐれしぼりだいざき
紫空は赤紫の濃いつるですがこれは青い軸です。
同じ花でもツルの色が違っています。

青斑入抱並葉紫時雨絞丸咲
あおはんいりかかえなみばしぐれしぼりまるさき
ここで絞りが出てくるのは面白いです。
たぶん紅時雨絞台咲が片親と思われます。
こんなにきれいな時雨絞りではないですが、紅色の時雨絞りも出ています。

青斑入抱並葉紅丸咲
あおはんいりかかえなみばべにまるさき
交配種は昨年の606と紅時雨絞りで経験していますので花の色は想像以上に数多く出て来ます。
これも今は想像範囲内です。
時雨絞り2つと合わせて3つの獅子咲が出たらきっと有頂天になってしまいますが、そう簡単に問屋は卸してくれないのが獅子咲とつい最近知りました。
交配種で鑑賞に耐える獅子咲を作るのは難しいそうです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!