くーちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

くーちゃんさん  宮崎県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ

バナナ🍌止め葉?

2024/06/28
バナナ🍌止め葉? 拡大 写真1 バナナ🍌止め葉? 拡大 写真2 バナナ🍌止め葉? 拡大 写真3

雨が降っているやん☂️外を見ながら思う
しかし外に出て見るのが日課
傘はいらない、ブドウ🍇の誘引する間に止んだかな

ふと、バナナを見上げる↑
これも日々何回も飽きもせず💦バナナの花が見たいの
実はならなくていいからと昨夜話したばかり

止め葉が出ないかな?今の楽しみなんです。
あれ、もしかして止め葉?何度も目を凝らす
2階のベランダからも見てみる👀
とめ葉が出ると花が咲くらしい

3度目の外に出る
📱スマホを向ける。


ふっくらしている💕
興奮する ふっくらしている所から花芽が出るかも
ウフフ 違ってもいい
今の気持ちを日記に残しておこう


果樹鉢に2本植えてあります。

左が親

中央は子が出て1年 親より大きい
葉が順調に増えています。

親子🧑‍🧑‍🧒

「バナナ🍌止め葉?」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

バナナに憧れ
何度となく~
ミニバナナ、なんちゃらバナナを
育て、子どももできた事もありましたが

やっぱり・・・

冬越せなくて★⭐☆~💦

くーちゃんのを
見せて頂き
楽しみにさせてもらいますね~🤗💓💓💓

(*⌒3⌒*)✊🎶❇️

返信する

こてつママさん
こんばんは😃

バナナ🍌 私も恋焦がれて💕
このバナナ🍌 同県の花友さんから苗をあげるから
とりにおいで~ってお誘い受けたんです。
思えば2度の冬越し 耐寒性があるバナナのようです。

止め葉が出て希望が見えてきました~😍
膨らんだところから
紫色の何かが出てくるはず

楽しみです。ってっバナナ栽培初心者
わくわくします。

コメントありがとうございます_(._.)_

こんにちは

モンキーバナナを育ててみたいかも?とか思ったりしましたが冬越しが大問題ですよね。
縁側に取り込めるのかしら?
いやいや無理だわ。まずはパイナップルから始めます。
お盆に買うから(笑)

楽しみですね。花が咲いてくれると良いですね。
実はいいの?実より花ですか?

返信する

なかぴーさん
こんばんは😃

モンキーバナナ 縁側に取り込めますよ
たぶん🤔 ドワーフバナナは70㎝でバナナが実るって
ことで、毎年室内越冬させています。

パイナップル 3年で実がつきますものね
我が家のシルキーパイナップル🍍今年こそって

それが全く同じ品種のパイナップルが昨日行ったホムセンで
千円 今日行ったホムセン2千300円
同じくらいの実がついていたけど、すごい値段の差に
びっくり

台湾パイナップルはいかが?もう甘い香りが
漂って1個持ち帰ろうかと
スイカのピノガールも安かったから欲しかった~
食い意地はりすぎ😆🤣

実がなってほしいけど。まずは花です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
台風さえこなければ🌀
コメントありがとうございます_(._.)_

よかね~

くごちゃっど!

実家でいろいろとやろうと思うけど長居できずって感じ!
電気(100V)の耕運機を買ってみた!

返信する

bm7さん
こんにちは😃

お久しぶりです。くごちゃっ😋
🌀台風がこんければね

実家に帰ってきていたんですね
ここんとこずーっと雨ばかりだから
腐ってしまいそう

耕運機 あると便利 
庭にスイカとメロン 1本づつ植えているけど
雌花がつかないの

梅雨明けしたらなるのかな?

こんにちはーー

 まあ、。 花が咲いてほしいーー
 咲くといいねえ。。

 バナナ。。 楽しみだわーー^ー^

返信する

バナナ 良いですね。
芽が出るまで楽しみですね。
今年こそは、でしょう。

家のドワーフは5年目になりますが、わき目が出て育ち親になり、元親枯れての繰り返しで、変化がありません。
ボチボチ処分かな。

バナナ、収穫してくださいね。
報告、楽しみです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!