ウメバチソウさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ウメバチソウさん  栃木県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 

世界に栃木県だけ❗シモツケコウホネ✨

2024/06/28
世界に栃木県だけ❗シモツケコウホネ✨ 拡大 写真1 世界に栃木県だけ❗シモツケコウホネ✨ 拡大 写真2 世界に栃木県だけ❗シモツケコウホネ✨ 拡大 写真3

続いてもう一つ投稿します♬

蕎麦を食べた帰りに、シモツケコウホネの
自生地があったので立ち寄りました✨
丁度花の時期(6月〜10月)で、花を写真
におさめられてラッキーでした(=^・^=)👍

シモツケコウホネは世界中で栃木県内の
4箇所にだけ生育する植物だそうです。
国内希少野生動植物に2012年に追加され
ました。カッコソウも共に。

シモツケコウホネは水中に没した沈水葉
だけで、抽水葉(水上の葉)を作らない
ことが一番の特徴だそうです❗
花茎だけ水面からまっすぐ出ています。

普通のコウホネは葉が水上に見えている
ので、花茎だけ見えるのは寂しい気が
しました。「えっ!」という感じ😊

①シモツケコウホネのアップ✨
 水中に茶色っぽい海藻のように見える
 葉っぱ🌿がわかりますか❓

②綺麗に澄んだ水路の流れの中で✨
 「守る会」の方々が頑張っています。

③ネジバナ✨
 水路の両岸に沢山咲いていました。
 大好きな花です(=^・^=)💞💞💞

みんなのコメント(2)

こんにちわ~

日光に蕎麦を食べに行ったのね
美味しかったでしょう~わーい(嬉しい顔)

シモツケコウホネ私は見てないかな~
多々良沼でコウホネ見たけど あそこは
シモツケではないのかな~?

ネジバナウチの庭にも咲いてたけど
今年は咲いてない~💦

返信する

ボタンちゃん、こんばんは♬

もり蕎麦だけで集客するお店です。
十割そばと三合盛を頂いて、蕎麦湯も
濃くて美味しかったですよ(=^・^=)💞

シモツケコウホネは栃木県にしか
ない固有種みたいですよ。
私も初めて見て、葉っぱが水中だけ
だと知りました😊

ネジバナのピンク、いいよね👍

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
リスト「ピアノ...
2024/06/30
雨ですねぇ~~
2024/06/30
夕方から、☔
2024/06/30
2024年6月30日
2024/06/30
咲いた✾
2024/06/30
朝顔の観察日記...
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!