ぶーママさんの園芸日記

夏の花!

2024/06/28
夏の花! 拡大 写真1 夏の花! 拡大 写真2

ノウゼンカズラ。ワタシの中で、夏の花第3位です。古い家の広いお庭によく咲いています。新しい家にあるのを見たことがありません。大きくなるからでしょうね。オレンジ色が青空に映えます。

ちなみに第2位は、サルスベリ。ピンクや白の花が、真夏の炎天下でも元気に咲いています。花の形が複雑で、いつもどうなっているんだろうと思いながら、未だに解明できずにいます。

そして、第1位はムクゲです。それも、一重で白地に底紅の「宗旦」という品種です。
この花を知ったのは、若いころ茶道を習っていたから。夏の茶花として、必ず飾られていました。
茶道の先生は、少しでも涼しさを感じるようにと、霧吹きで水滴をつけて飾っていました。

でも、先日ウチにお迎えしたのは青いムクゲ。ブルーバード。(2枚目の写真) 宗旦にすれば、ホワイトガーデンに近づいたのに、幸せの青い鳥を選んでしまいました。決して今が不幸なわけではありません。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!