はいらっくすさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

はいらっくすさん  広島県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 

霧雨、、、程よい雫👍

2024/06/28
霧雨、、、程よい雫👍 拡大 写真1

株が巨大化した ギボウシ
休眠してる間に株分けするぞ👍と 思いながら何年経過した??
斑入りの子はもっと はびこってしまった💦  しかも交配種も あちこち葉が伸びてる、、、
でもね~~~花が咲くと綺麗なのよね🎶
この花は捨て難い❣❣
特に雨の後 水滴がこの花に調和💞

みんなのコメント(8)

こんにちは♪
雨☔とギボウシって、なんて似合うんでしょ💚
それにしても花付きがすごいですね❣️
巨大化してるとはいえ花穂の数もすごいんでは?
大株ならではの見事さですよ
ギボウシ好きだわ〜🥳
花が咲くと惚れ直すね😆

返信する

めりのさん こんにちは〜
さっき本数を数えてみました 48本有りました🎶 今まで本数気にした事無かったです😅 
直径1㍍位で丸く囲って 植えてるんですが もうキチッキチ状態 囲いのブロック倒してる所も有ります💦💦
そろそろ株分け 真面目に考えておかねば、、、

植物の根っこの威力って凄いですよね!
昔ねプランターが古くなっていたせいもあったけど植えてたスズランの根っこで破壊されてはみ出してきたことあった😳
狭いんだよー😤って怒られたみたいだったわ

はいらっくすさんのギボウシは、地植えだからブロック蹴散らしたのね〜😆

それにしても48本と数字にすると
ぉおー!って感じ🤩
これは、株分けするしかないですね✊

返信する

するしか無いですね~~😭やっぱり、、、
実はもう一株有って それは囲いはして無くて どんどん株が増えて 縦も横も1㍍以上に成ってて、、、😱 これも株分け決定 かなぁ~
結構株分け体力が居る、、、、、、、、、、、、、😩
スズランも 地植えだと バカみたいに増える  しかしプランターブチ破るとは大したスズランですね~😁😁 その子は元気に過ごしてますか?

株分けは、体力入りますね!💦
今回エキナセアがそろっと株分けやらなきゃ
ならないような感じだったので、秋に〜とか言ってましたが秋になればなったで、やりたくないんですよね🤣
株分けして、植え場所も探さなきゃならないし
嗚呼〜できるのだろうか🫢

大したスズランは、西側に地植えしてました
いつやったか覚えてません🥶
遮るものがないからどんどん通路が
狭くなっています
はみ出たのは、抜くしかないですね
あんな可憐な見た目ですがどうして強靭です!
見習わねば✊

返信する

何であんなにひ弱なのに ブチ壊したり アスファルト押し上げて 芽を出したり 出来るのか!? 考えるとホント凄いですよね
私にはあの たくましさは真似出来ん😭
でも 今年こそは、、、、お互いに頑張りましょ👍

返信する

ですねー!
頑張りましょう💪

返信する

そうしましょ❣❣👍

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
トンボ
2024/06/30
イチゴの株を整...
2024/06/30
アガパンサスの...
2024/06/30
【24.6.30】OH!...
2024/06/30
大人買い
2024/06/30
ズッキーニ🥒は...
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!