Sみんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

Sみんさん  山梨県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ
次の日記へ 

記念日を過ぎてしまいました

2024/06/28
記念日を過ぎてしまいました 拡大 写真1 記念日を過ぎてしまいました 拡大 写真2 記念日を過ぎてしまいました 拡大 写真3

時折雨脚が強く降っています。
週末はとても蒸し暑くなるようです。

2020年6月20日にみんなの趣味の園芸に登録させて頂いてからはやいもので丸4年経ちました。

育て方の工夫など、ためになる豊富な情報がいっぱい詰まった趣味の園芸に出会えて園芸の楽しみがグ、グーンと広がりました😆

皆さんありがとうございます❣️

花々や風景などの写真を日記にして文章に残すことで、前の自分に出会えて懐かしくもあり、またすっかり忘れてしまっている内容もあったりで…
この物忘れ大丈夫?🤔…と不安になることもしばしば…🙀

皆さん、これからもどうぞ宜しくお付き合い下さいませ🙇‍♀️

📷️✨1 雨にもギボウシのお花は気持ち良さげに咲いています

📷️✨2 数日前は球根を掘り上げ乾燥、種の保管を…
球根…ナルキッスス2種、ラケナリアビリディーフローラなど
種…ビオラ3種、ポピー、ルッコラなどなど…
各地の花友さんから頂いた球根や種もありますね〰️😊🎵

📷️✨3 多肉棚🍀
趣味園のお陰で寄せ植えが楽しいです🎶
上達は・・・🤏ちょっぴりですが…。

「記念日を過ぎてしまいました」関連カテゴリ

次の日記へ 
みんなのコメント(19)

本当に時が経つのが早く感じます。4周年記念おめでとうございます。
いつもSみんさんの着生植物や多肉サボテンを楽しみにしています。
こちらこそよろしくお願いします( ^)o(^ )

返信する

かずおさん~
おはようございます🌥️

おめでとうメッセージ
ありがとうございます🙇‍♀️❣️

楽しいことをしていると
時の過ぎるのがあっという間で💦

そうこうしているうちに
後期高齢者👵なんてことに
なってしまいそう〰️😅

でも笑顔を忘れない後期高齢者でいたいなぁ〰️😃

これからもどうぞ宜しく
お願い致しまぁす〰️♥

鬱陶しいお天気ですね。
でも、ギボウシのお花が爽やか。

節目節目を大切にされているんですね。
私はボーとしてるので、いつ始めたのか日記の最初を確認しないとわからない有様です。😅
(今、確認したら来月で9年目に突入のようです。)
生きているといろいろありますが、どうぞ花日記は続けてくださいね。交流のあった方の日記が無くなってしまうのは寂しいですから。

私も箱に集めたタネの整理をしなくちゃとお写真を見て思いました。ポット上げしなくちゃいけない苗もあります。明日はお天気だし、一日を有効利用しなくちゃ。

返信する

おはようございます🌥️

節目、私もボーっとしていて
一週間余り過ぎてしまいました😨

森林公園…
お出掛けになっている頃でしょうね~🎵

いつもお忙しいでしょうに
ボランティアのお花活動や
植え替え作業…等々
時間を上手に使っておられて尊敬です🥺

お花で繋がれること嬉しく思います。

Keichan🎶
これからもどうぞ宜しく
お願い致します❣️

こんばんは いつも素敵なSみんちゃん👧🎵

これからも楽しい園芸生活を送りましょうね(^^♪

返信する

おはようございます🌥️
趣味園の
癒し系イケメンポッポちゃん〰️😆

そろそろお戻りになられては?
日記を書きたくなっている頃でしょう〰️😁

これからもどうぞヨロシク😊🎶

Sみんさん、こんばんは~♪
みん園4周年、お芽出とうございます!😁

園芸は毎年同じことをしているようで、実は毎年違うことをしていますね。
自然が相手なので、それも当然。
だから楽しい~♪😆

毎年、何らかの種採りをしますが、それを蒔き忘れる事もしばしば、、😅
年々保存した種が増えていく~😓チャント マケヨ~!

返信する

シミケンさん~🎶
こんにちは🙋‍♀️

晴れましたね~
蒸し暑くなるんでしょうね。
午前中の室内、
今はさほどではないです〰️🍀

本当にそうですね😌
自然が相手なので
毎年考えさせられたり
日々学びですね。

私は蒔こう、と思っている間に
時があまりにも早く行き過ぎ
時を逸してしまうことがよくあります…

蒔く適期の範囲内であっても
終わり間際で上手く発芽しないとか……

頂いた種の種蒔き頑張ります🥺💧

こんばんは!

私も同じ頃に趣味園に登録して、もうそんなになるんだぁ🙄
お互い植物増えたね🤣
私なんか以前の事はすっかり忘れて、新たな気持で書けちゃうところが恐ろしい😅

先生〜これからもよろしくお願いします🙇

返信する

こんにちは~🌥️

ねぇ〰️
あっという間に
こんなに経ってしまいましたね📆😅

最近のぷぅちゃんの植物には
着いていけていませんね
珍しい、変わり者…😅多くて~💦

何をおっしゃいます〰️👐
パッションフルーツ
きっと豊作ですね~
細かな観察日記素晴らし過ぎます~👀❕

生長が旺盛で
80や100の行灯仕立てなんかじゃ
可哀想ですよね〰️
来年は考えなきゃ〰️😕

Sみんさん 今晩は!

趣味園デビュー4周年、おめでとうございます!!

仰る通り、このコーナーは園芸の事だけでなく
沢山の情報が得られるので、とても助かりますね!

TOTOも今回の小町嬢の事に限らず
色々アドバイスを頂いてとても助かっています!!!

Sみんさん、これからも宜しくお願いします!!!

返信する

こんにちは🌤️
TOTOさん😉✨

TOTOさんには
野菜作りで
たくさん教えて頂き
ありがとうございます🙇‍♀️

今年もまた遅くに里芋を植えました😅
去年初めて作った里芋が
とても美味しかったものですから…
今やっと20センチくらいになっています~
自分で作った野菜って
本当に美味しいですからね~

これからもたくさん
教えて下さいませ🙇‍♀️⤵

こんばんは。

σ(^^)は2020年1月23日がスタートだったので、Sみんさんより5ヶ月だけ早い登録でした。
不思議なご縁でSみんさん、妹みんさん、その他にも多くの花友さんができて、何人かの方々は蘭の沼に誘う事が出来ました。
蘭普及委員としては、嬉しい限りです。

蘭の底なし沼にようこそ、と言うより、もう深みにはまっていますね(笑)

返信する

レプトさん🎵
こんばんは〰️😁

レプト普及委員さんは
日本蘭友会から感謝状ものですね😆

レプト委員さんは
勧めるだけでなく
細やかにアフターサポートして下さるので安心して蘭をお迎え出来ます~😆

深みにはまったら、
そろそろ普及に努めましょうか〰️😉✨

おはようございます☀

今日は夏日になるようで朝からの日射しが痛いです。

そうか〜、hanaコロはそれから10日遅れの登録ですのでほぼ一緒ですね。

最近は趣味園熱も冷め気味になりまして、投稿も怠りがちですが、Sみんちゃんの日記を通してお
元気な様子がビシバシ感じられて嬉しいです。

5年目もよろしくお願いします🙇

返信する

こんばんは~🌃
hanaコロちゃん😁🎶

趣味園仲間入りがほぼ一緒でも
多肉歴は足元にも及びません~😵

投稿だけは毎日ではありませんが
何とか、、、

多肉の楽しい世界を教えて下さり
ありがとうございます〰️❣️

これからも
どうぞ宜しくお願いします(^^ゞシショウ

💐4周年~
  おめでとうございます。🎉

その頃から
情熱は変わらずで~🤭💕💕
すごいです。

これからも色々教えてくださいませ~
そして
よろしくお願いします。

(~▽~@)♪♪♪🎶

返信する

こてつママ🎶~
こんばんは~🌃

💐まで添えて頂いて😆💦
ありがとうございます〰️

楽しいお喋り
止められませんわぁ〰️

京都のお姉さま〰️
これからもどうぞ宜しく
お願い致します🙇‍♀️❣️

Sみんさん、こんばんは😊

4周年おめでとうございます🥳🎉
私も同じ年からだわ〜
4ヶ月ほど後に日記を始めてるわ。

皆さんのコメントを拝見していると、同じ年に始められた方が多いみたいですね。

ポッポさんじゃないけど、私も続けるのは大変だなあと思い始めました。書くネタがある時はいいけど、ない日もあるもん。最近では自分のための記録として書かせてもらってます。まあ、許してもらえるかしら。😓

Sみんさんの日記では、お花はもちろんだけど美味しそうなお料理やパンを拝見するのが楽しみでした。🤭今も楽しみにしてますよ〜。💖

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!