マルバモウセンゴケ研究会さんの園芸日記

イチョウバミミカキグサの和名に相応しい!?

2024/06/28
イチョウバミミカキグサの和名に相応しい!? 拡大 写真1

鉢の中に広がるウトリキュラリア リビダ (Utricularia livida )の中で最大と見られる葉を見つけました。

その葉の分岐は、4箇所でした。

これで、次回は、いよいよ別の種のミミカキグサの葉の撮影に挑戦します。

なお、鮮明な葉脈を観察するための、葉の乾燥は1日で大丈夫でした。

「イチョウバミミカキグサの和名に相応しい!?」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!