コバさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

コバさん  富山県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

雨なのに…

2024/06/28
雨なのに… 拡大 写真1 雨なのに… 拡大 写真2

今日は、午前9時くらいから雨が降りだして流石に アゲハの卵が無いだろうと…やっぱり無かったのだけど、昼過ぎからは、小雨になり降ったりやんだり…ここの日記を読み終わって、窓から外を見るとwアゲハが飛んでる。せとか他を見に行くとしっかり産み付けられてた😖
しかも、新葉に集中的に…せとか、小みかんには新葉が出てないから大丈夫だろうと思ってみると、葉の裏に😥…やっぱり完全に狙われてます。😫
マイヤーレモンも、結構大きくなった実と花の写真のせときます。😚
落ちそうな 実わかりますよね。大きい方は 3Cmくらいです。

私は、アゲハと戦い…母は畑のトマトや胡瓜、ナス…がカラスに狙われてて、対策してますが、赤くなったトマト 今日も突つかれましたが、対策に腹をたてたカラスが、まだ青いトマトまで突ついて こんな 青いトマトまで突つかれるの初めてだと呆れなから 対策してました😅
ネット柵に入ってる
スイカや 甘瓜 メロンは 今年は大丈夫(^ー^* )フフ♪
もしかして、カラス 甘いのが食べれないと 腹癒せに青いトマトを突ついたのかな・・・

みんなのコメント(2)

ちょっとした晴れ間に飛んできて卵を産みつける…💧
敵も生き残りをかけて必死なのでしょうね~
こちらも防御に必死ですが…(^_^;)

落ちそうなレモンは双子なのかな?
もしそうなら落ちた方がもう一つが大きくなれますね。
けっこういいサイズまできてるので、このまま収穫までいけそうな気がします。

お互いにこれ以上葉っぱを食われないようアゲハと戦っていきましょう!

返信する

レモン・・3っ子の様な・元が一緒で 3本出てるのでね・1個は 先に落ちてしまいました。

母の畑にネット掛けようと思ってたら・・そうだ 育苗用のネット2m×5m網目2mmの防風ネットが5枚有るの事に気が付き、早速今日掛けてきました。(^ー^* )フフ♪これで カラス対策万全・・・ついでに柑橘類の鉢も囲おうかと・・ でも出入りが面倒だし、軒先から吊るして張るのもって・・迷ってます。
アゲハは、せとかやレモン食べないからね^-^
とりあえず、卵を取っておけば、青虫さんに食べられる事も無いでしょから(^ー^* )フフ♪

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!