whitebearさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

whitebearさん  栃木県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ

今日の庭より🌿

2024/06/28
今日の庭より🌿 拡大 写真1 今日の庭より🌿 拡大 写真2 今日の庭より🌿 拡大 写真3

大雨による警戒情報が出されている地域もあり、心配ですね。  
どうか被害が出ませんように。  
  
施設での骨折から入院、転院を繰り返したお義母さんが、ほぼ1年ぶりに退院して、家に帰って来れました。 
帰るのを楽しみにリハビリ、頑張ってきました。 
玄関の階段も自力であがれました。   
家内の介護がまた始まりますが、週3日は仕事が 
あるため、その間ディへの見送りや迎えは、私の 
務めとなります。  
今年90歳を迎える義母です。  
 
📷1️⃣母の居室のまえに棚をつくり、季節の花や盆栽を並べ替えました。  
桔梗が咲き始めたので、見える場所に。  
  
📷2️⃣時期外れのオンシジュームも咲いたので棚に並べました。  
 
📷3️⃣去年2つだけ実をつけた金柑が今年はたくさん花を付けましたが、受粉するためには雨が止んで欲しい。  
ちなみにレモンの実はほとんど落果し、残り一つになってしまいました😭

「今日の庭より🌿」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは😊

転院ということは長い期間入院なさっていたのでしょうか。女性は特に骨がもろくなるから、骨折が一番心配ですね。

でも、無事に家に戻ってこれてよかったですね。
お部屋から季節の花が見えるように🥰優しい心遣い

金柑はなり年と裏年があるのかしら。
金柑にはあまりアゲハの幼虫は来ないと聞きましたが
どうですか?

うちもユーレカレモンにはたくさん花が咲いたけど、今は3個だけ残りました。

返信する

金柑の木が大きく充実してきて、陽にあたるようになったせいかな。今までにない着蕾です👌  
 
レモンの木の🐛さんを、金柑の方に引っ越しするのですが、あまり好みでは無いようです。  
初めから金柑育ちの子は、そちらで羽化しますが。 
 
2度目の骨折でさすがに今回は手術なしで   
自然治癒なので、時間がかかりました。  
ご心配ありがとうございます。   
病院は長く居させてもらえないから、   
入れる施設探しが大変ですね。   
実の娘だから、わがままも言えて、   
幸せじゃないかな、とは思います。

こんばんは😊

お義母様、退院おめでとうございます
お元気で帰られて安心ですね
1年も本当に良く頑張られました💕

whitebearさんのお家は
お花、可愛い多肉が一杯なので
お義母様が楽しまれることでしょう😊

うちのレモンは地に植えて2年ですが
花を咲かすのを忘れたみたいです😅

その代わり新しく植えた金柑は
小さいながらたくさん蕾が付きました😄

返信する

たにくっちゃんのちの金柑の花、拝見させて   
いただきましたよ👌    
実のなる木ってイイですよね。  
土地が広けりゃ、いくつも植えてみたいけど。  
レモンも今年はまあまあ花が咲いて3個の実が大きくなりそう!と期待していましたが、   
残り一個になってしまいました😭  
  
ご心配、ありがとうございますm(_ _)m  
家に帰ることをひたすら願い、食事やリハビリ、  
頑張っていたようです。  
今後はディサービスやショートスティへ  
頑張って行ってもらいます。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!