ピンクペッパーさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ピンクペッパーさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ

雨の中の色々

2024/06/28
雨の中の色々 拡大 写真1 雨の中の色々 拡大 写真2 雨の中の色々 拡大 写真3

大雨予報もあった今日のお天気でしたが、お昼前後は止み間もありました
気温がそれほど上がらないですが、やっぱり蒸し暑いですね😅

色々な花が咲いていて賑やかですが、
バラは小さめ🌹スリップスなどが気になりますし。
他の花もそこまで綺麗に咲けない梅雨特有の庭ですね😅
夕方になって、また雨が降り出して来ました☂️

そんな中、昨年植えたオリエンタルリリーの花が沢山咲いて来ています

❶昨年の売れ残りの球根だったオリエンタルリリー「フロンテラ」
昨年咲いた写真がこちら↙︎
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=1097149&num=1
昨年の花より、色合いは薄くなりましたが、蕾は倍増してくれました。
昨年の日記を見ると、この球根は¥99だったのですね〜

❷ガーデンマム ジジ
こちらも昨年買った花鉢だったのですが、花後と春先に切り戻ししておきました。
大きな株になって咲き始めました♪


❸🌹ジュビリーセレブレーション
地植えして三年以上になリました。
多少の黒星やスリップスなど物ともせずに沢山の蕾が咲いてくれています👍😉✨

「雨の中の色々」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは、

オリエンタルリリー、綺麗なユリで大好きです。群生で咲くと見応えありますね。🩷

ガーデンマム ジジ(持ち越し)
一緒です〜。咲具合も一緒で、一回り大きくなってます。

そろそろ大きな鉢に植え替えしなくてはと思ってます。

返信する

レイラちゃん、おはようございます

オリエンタルリリーはカサブランカなど色々育てて来ましたが、なかなかお庭では翌年上手く咲かせられないんです😅
こちらは大きな鉢植えで植えぱなしでしたが、株も大きくなってくれて良かったです♪

キクなどはあまり育てるの得意じゃないのですが、
ガーデンマムジジは昨年本当によく見かけて、こんもりまとまった株姿にこれなら育てられそうかな?とお迎えしました。
レイラちゃんもお揃いで嬉しいです💓

こんばんは^^

こちらも ほぼ一日降りでした
いくらか小雨になると庭に出だして 咲き進んだバラを摘んで
袋に閉じ込めてしまわないとね

☔でも咲いてしまいます

ユリがたくさん咲いて見応えありますね
💰99円でこんなに楽しめてお上手ですね

マムは夏菊ということなのでしょうか


ジュビリーさんはイングリッシュローズですよね
大輪で存在感ありますが下を向いて咲くイメージがあります
ピンクペッパーさんのはやや上向きでお顔の表情などよく見えますね
蕾もたくさん 素晴らしいですね✨

返信する

もっち*さん、おはようございます

本当、今年は梅雨らしいお天気が続きますね☂️
涼しいので良いですが、二番花も強光に当たらず綺麗に咲けるはずなのに、この気候では、アザミウマも元気なので困りますね😤

さすが、もっち*さん、雨のやみまに早めにバラカットですね👍👍
私はノロノロしていて、花びら落としてしまう事もしばしば😅

6月はユリの季節ですが、地植えしてあった物が今年はほとんど花芽が付かなかったり、下から枯れ込んだりしていました💦
このユリは昨年大きな鉢植えに植えっぱなしでしたが、蕾も沢山上がって来て逆にビックリです〜
コスパも最強ですね(笑)

ジュビリーセレブレーションは、もう10年以上前の作出で廃番になるとか
黒星も出やすいですが、地植えしてからは樹勢が強くてドンドン新芽が上がるようになるので、お花が絶えず咲いて来ます
エヴリンなんかもそうですね〜
花は重みでやっぱり下を向いてしまいますが、二番花は割と花弁も少ないのでそこまで下を向きませんね〜😉

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!