キラkiraさんの園芸日記

曇りがちな一日でした

2024/06/28
曇りがちな一日でした 拡大 写真1 曇りがちな一日でした 拡大 写真2 曇りがちな一日でした 拡大 写真3

昨夜降っていた雨も
あまり長く降り続くこともなく、
お昼前には止みました。
今日は気温もあまり上がらず
過ごし安い一日でしたが
明日は、暑くなりそうです。

📸1 久しぶりに姫スイレンの
可愛いお花が咲いていました。

📸2 今年は、姫蓮の鉢の中から、
もう絶えてしまったとばかり思っていたミズアオイが1本、ひょっこりと出てきました。2年ぶりにまたお花を見ることが出来そうで嬉しいです。

📸3 紅花サワギキョウの蕾が
膨らんで、赤い花色が見えて
きました。

みんなのコメント(2)

こんばんは~

可愛いお花が咲きましたね💛
姫スイレンは冬も屋外で大丈夫でしたかしら。
睡蓮鉢にお花が咲くと涼やかで和みますね~(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
ミズアオイは見たことがありません。
ホームセンターでも水草コーナーに並んでいないようです。
キラkiraさん、ミズアオイのお花、楽しみにしていますね〜🙆 

今日は暑くても貴重な晴れの日だったかも、ですね。
一日おきに晴れたり雨だったらいいのですが、思うようにはいきませんね😅

返信する

おれんじぺこさん
おはようございます!

コメントありがとうございます。
今朝は曇り空ですが、今日も降ったり止んだりで梅雨らしいお天気のようですね。一日置き位に水遣りが要らない程度、降ってくれると嬉しいですね。

ミズアオイは、随分前に友人から
苗を頂いたものです。零れ種から、
毎年咲いていましたが、昨年は芽を出してくれませんでしたのに、今年は、
一本発芽しました。何とかお花が咲いて種が出来るといいなぁ~と、思っています。昔は、水田や沼地でいくらでも見られたようですが、今は、絶滅危惧種のようですね。何とか絶えないで欲しいですね。

姫スイレンは、暑さ寒さに強いようですね。冬も戸外で、葉っぱは無くなりますが、春にはまた新芽を出してくれます。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!