ぴっかー*さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ぴっかー*さん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ

花便り・・・ウォーキング

2024/06/28
花便り・・・ウォーキング 拡大 写真1 花便り・・・ウォーキング 拡大 写真2 花便り・・・ウォーキング 拡大 写真3

昨日のリュウゼツラン
1️⃣蕾らしき?
2️⃣全体
3️⃣低いほうのリュウゼツラン
こちらが咲いたらお花がよく見えると思います

「花便り・・・ウォーキング」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

おはようございます

昨夜テレビのニュースで見ました
横浜?のですか もう直ぐ咲くそうですね
50年に一度作とか 人生に於いて一度見られるか見られないか貴重な花ですよね
それを見られるとは 何て運が良いんでしょう
派手な花ではないかも知れませんが 咲いたら素晴らしいでしょう
その時のアップをお待ちしています

返信する

おはようございます😊
幹線道路の中央分離帯に育っています。
鳥の落とし物なのか、誰かが捨てたものなのか?
無料植物園状態で、観客が絶えません。
また、見てきますね~

おはようございます。

テレビでは面白いことにいろんな場所のリュウゼツランの花の様子が出てきましたよ。^m^
アガベって言うんですね?
趣味園の皆さんが鉢植えで育ててらっしゃるのも地植えにしたらあんなに大きくなるのかしら。(・・?

こちらの公園のは数年前に花が咲きましたが花はリュウゼツランとは違って数メートルととても背は高かったですが花はイトランのような花で白かったです。
今年咲かないかな~(・・?
通りすがりに確認してみようと思います。

返信する

リュウゼツランの仲間のようですが、このあとどんな変化があるのか
、ドキドキしています😳

おはようございます。

幹線道路の緑地帯に生えているんですね。
記憶している感じだと車通りの激しいところだったと思いますが。
よく刈り取られなかったものだと感心?してしまいます。
その意味でも珍しいですね。

開花が待ち遠しいですね。
開花の時の日記楽しみにしています。

返信する

おはようございます😊
年に2〜3回は刈払いされている場所です。
花木が多品種点在している緑地帯になります。
ある程度育ったあとは、保護されていたのだと思います。
土木事務所の粋なはからいかな~なんて。
また、見てきますね~

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!