くうねるあそぶさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

くうねるあそぶさん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2024年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ

♬ヤマモモのドレイ~⑥

2024/06/29
♬ヤマモモのドレイ~⑥ 拡大 写真1 ♬ヤマモモのドレイ~⑥ 拡大 写真2 ♬ヤマモモのドレイ~⑥ 拡大 写真3

♬そうよ わったっしはっ
 ヤマモモのドレイ~♫

只今1:27…
こんな時間まで起きていることは滅多にないです
朦朧としています。

①奴隷の夜なべの成果
昨日収穫したうちのボウルの方を煮ました。
5瓶取れた。
通算31瓶か…?
今回はてんさい糖を使ったので真紅に染まりました。

本日の労働歌(曲?)は朝ドラ「らんまん」のサントラ。
そういえば渋谷でやってた料亭の入り口にヤマモモの樹を植えてたな…などと思い出しながらひたすら手を動かしてました。

残りは一部をヤマモモシロップにすべく砂糖に埋没させ、一部を明日煮る用に、一部はもう瓶がないのでジップロックに入れて冷凍庫にしまいました。

②庭のヤマモモ
まだこんなにある。
熟したらヒヨドリが来て食べてました。
もう闘う気力もありません。好きにしてくれ。

③本日の晩御飯
・茨城県産ふくまる
・タイのアクアパッツァ(ミニトマト、エリンギ)
・セロリと人参のきんぴら
アクアパッツァと言いつつアサリ缶の在庫が切れ、白ワインもなく日本酒を使ったのでただの酒蒸しだったかもしれぬ。


花江ちゃん、良かったな。
↓「虎に翼」猪爪花江役・森田望智インタビュー「家庭に生きる女性だって、外で仕事をする女性と同じくらい尊い」
https://steranet.jp/articles/-/3057
↓「虎に翼」"振り切りキャラ"で異例ヒットの背景
https://toyokeizai.net/articles/-/768077
「わたし、おかあさんよりみんなに頼るのが上手みたい(勝った!)」みたいな台詞がいい。

昨日くらいまでは寅子が中心になって家族会議、家事分担することで決着をつけるのか?、その場合は住居を分けて時間で働いてもらうのか?でもそれだと「家族」ではなくなる。寅子と花江ちゃんの間に主従関係ができてしまうな…などと考えていたのです。

毒饅頭を作った時に心情を吐き出した時は、直道が別居を切り出したことではるとの関係は解決したけど、結局寅子に対して引け目を感じていることに対しては何も解決していなかった。
法律を学ぶ女性・働く女性に対して引け目を感じている花江ちゃんに対して、寅子自身は何も言えない。
その引け目をなくすためには自分が勉学や仕事を辞めるしかないけど、そうしたら自分が自分でなくなるから。
自分が自分でいることによって親友が傷ついていることに、寅子自身も傷ついている。だから何も言えない。
そして花江ちゃんが家を守ってくれなければ、寅子は働けない。

でも今回は寅子がこのことについて積極的に働きかける台詞は一週間を通してなく、梅子さんに話を聞いて貰う中で自分で自分に対する気づきを得ていく…
そうくるか、と思いました。

吉田恵里香さんの脚本は、複雑なものをきちんと複雑なままに捉えて、安易な決着をつけないところが素晴らしいと思います。

でも花江ちゃん、今後新潟出張までついてきてくれるのかなあ?
どうすんだろ。

「♬ヤマモモのドレイ~⑥」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ブルーベリー、...
2024/07/01
桔梗といえば。
2024/07/01
7/1 オリエン...
2024/07/01
梅雨空のブルー...
2024/07/01
☔🍃
2024/07/01
今日の植物
2024/07/01
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!