anjunさんの園芸日記

再生栽培🍍今年の植え替え

2024/07/13
再生栽培🍍今年の植え替え 拡大 写真1 再生栽培🍍今年の植え替え 拡大 写真2 再生栽培🍍今年の植え替え 拡大 写真3

4月に美味しくいただいた台湾パイナップルの再生栽培🍍
どうやら根付いたみたいなので少し大きめの鉢に植え替えます。📷②
意外と根っこはかなりギュウギュウぎみでなかなか抜けませんでした💦
またもやちょっと遅すぎたか…😓
でも根張りの悪いパイナップルにしてはしっかり根っこが出ていたので、ほぼ鹿沼土だけにしたのは正解でした👍

今回は鹿沼にブルーベリー用土を少しまぜて根腐れ防止にゼオライトを少々入れてみました。📷①
このまますくすく育ってほしいです🪴

ついでに、空いた鉢に那覇空港で買ってきたミニパイナップル(観賞用)が買ったままのプラ鉢だったので植え替えました。
こちらはほとんど根っこがない状態💦
まるで多肉植物のようなサイズです。
本当に育つのかなぁ…🤔
まぁ小さいから冬場、家にいれるのは楽勝でしょう😁📷③

「再生栽培🍍今年の植え替え」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんにちは。
先生~質問です🙋‍♀️
鹿沼単体ではあまり使わず鹿沼の特性が分かっていないのですが、しっかり根っこが出てたから鹿沼多めで正解だっと言うのはどう言う意味合いですか??
すみませんσ(^_^;)
あ、発根しやすいとか?でしょうか。。

返信する

アウルの森さんこんにちは😊

パイナップルの再生栽培は今までいくつか失敗してて、水から根っこが出たら培養土とか挿し芽用土とかに植えてましたが、根腐れさせたり枯らしたりしてました。
今回は鹿沼にほんの少しピートモスをまぜたくらいのところにそのままパイナップルの葉っぱを挿しただけで発根したので、水はけとPhの状態が良かったんだと思います。
説明不足ですみません💦
水はけの悪さが今までの失敗原因かな〜って思います。
買ってきたミニパインの苗も栄養のなさそうな細かい赤土に植えられてました。
たぶん発根のためにはそれでいいんだと思います😊

こんばんは┏○

すくすく成長してますね😆
YouTuberの方で鹿沼単体でも〜と話をされているのがあったのですが、実際鹿沼単体で植えている方が育ちが遅いような気がします🤔(肥料は与えていますが)やはり本場沖縄と気候が違うから蒸れちゃうのかもしれませんねぇ

私も明日植え替えできそうな天気だったらやっちゃいます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
パイナップル、トゲが凶暴でつい後回しにしちゃうのですよね…

ミニパインもしっかりトゲはありますか?

返信する

ミニパインもトゲありました💦
以前失敗しちゃった島パインはすごくトゲトゲでしたが、台湾パインはそこまでじゃないかな🤔(でも痛い…💧)

さすがに鹿沼単体だと発根にはいいけど栄養がなさそうで心配ですよね(^_^;)
今回はブルーベリー用土を使っちゃいました。
沖縄はスコールのように雨が降ってもそのあとカラリと晴れるのですよ😳
こちらの気候はどんより雲でジメジメの梅雨空☁
やっぱり気候が違うので水はけはいいほうが良いのかな…と😅

大きいパイナップルは植え替えに気合いがいりますよね~(笑)
ウサギゴケさん、ファイト!💪

なるほど!いえいえ、自分の理解力がなくすみません💦
確かに熱帯に限ったことではないですが1にも2にも水はけは大事な気がします。
自分も4年前に沖縄から持ち帰ったパイナップルのクラウンを挿したものを育てていたのですが、耐寒性もかなり付いてきていたし株もかなり大きくなっていたので、暖冬だし!とこの冬屋外管理強行したところ枯らせてしまいました🥲
anjunさんのパイナップル、実がなるといいですね。家でパイナップルが出来るなんて夢みたいてす!頑張って下さいね(•̀ロ•́)و✧

返信する

応援ありがとうございます!
嬉しいです♪
ひとつはもう鉢が大きくなりすぎてあきらめようかと思ってましたが、もう一回冬越し頑張ってみます୧⁠(⁠^⁠ ⁠〰⁠ ⁠^⁠)⁠୨

やっぱり屋外は霜がおりたりして南国果樹は難しいですよね💦
うちもマンゴーはダメでしたが、パイナップルはプチプチと不織布でガーデンルーム(冬は0℃近くなる)でなんとかいけたので、今年もプチプチをたくさん買って挑戦します!

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!