きゅーさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

きゅーさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2024年07月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
239

いいね!した人

いいね!の仕組みについて

今庭

2024/07/15
今庭 拡大 写真1 今庭 拡大 写真2 今庭 拡大 写真3

写真1) 原種シクラメンで咲いているものです
写真にカタカナで名前を入れました

・Cyclamen colchicum
ひと月半以上咲いていますが、まだ蕾がそこそこ有りますね
・Cyclamen purpurascens
うちで初めて咲いてくれたプルプラです 萌え😍
あ、以前白花かも?と言ったのは、カモカモ詐欺でした〜
・Cyclamen hederifolium 'Red Sky'
赤い空というよりは、なかなかに艶かしいお色で、ちょっとドキ
うちでヘデリが咲く時は、いつも葉っぱと一緒ですが、時期的にこれだけ早く咲いてくれると?葉っぱなしで咲いてくれて、そんな姿も初めてみました〜

写真2) コテッジガーデンエリアの宿根草
左から
・Echinops ritro ‘Veitch’s Blue’ ルリタマアザミ
・Malva moschata var. alba (White Musk Mallow) 麝香葵
・Fuchsia 'Delta's Sarah' フクシア
今、このエリアの宿根草は、白系とラベンダー色系が咲いています

ルリタマアザミは、もっと濃くてラピスラズリみたいなのですが、写真だと薄く写っています
通常秋に2番花も咲きます

フクシアは耐寒性宿根草のもので、4株あり、5年くらいは植えっぱなしです

他には、
ロシアンセージ
スイセンノウの白
トリテレイアの白の残り
が咲いていて、さらにアストランティアの白をポチりました

写真3) Papaver macrostomum ‘Black Magic’
去年から零れ種であちゃこちゃで咲いています
5月にまず咲き、ちょっと休んで6月からもっと咲いていますが、5月の方がまっくろくろすけでした

そだレポも更新し、〆とさせていただきました

https://www.shuminoengei.jp/index.php?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=26221

みんなのコメント(33)

ブエノス タルデス!

イングランド残念でした。
また、逆転するかと思いましたが、神様はスペインに微笑みましたね。

ブラックマジックは今頃も咲いているんですね。
やはり、日本は暑すぎなんですね。

返信する

¡Buenos días! いや、そちらはそろそろbuenas noches… やっぱり、ハイヤ!

¡Campeones!
コパもユーロも、ついでにウィンブルドンもスペイン語圏が制覇👏

イングランドは、前回のユーロファイナルでPK シューティングスで負けて1週間はイングランド全体鬱に陥ってたのよりは無事な朝を迎えております

日本暑すぎ、エゲレス寒すぎ
7月になって少し気温が上がってきた今年の英国ですが、平年の4〜5月の気温です
ブラマジも、マジ?マジックだね、とエミネムやDua LipaのHoudiniを鼻歌で歌ってることでしょう

う〜ん。
私はやっぱりこれかな

https://youtu.be/WiAlG2_MI7k?si=OBpAAnLLIzMhNAfr

😆

ハイヤ!

ヘデリ、もう開花ですか。
チョー早いですね。
色味が濃い赤色で良いですね。💓
うちは、少し葉が出て来た株がある位です。

プルプラ、初開花おめでとう🎉ございます。

日本でも殆どがピンク(色幅あり)のお花です。
白花は、流通量が少なくて、少々お高めで
うちも一株だけです。
多分タネは取れないです。😧

フクシアも良いですね。❣️
耐寒性が無いと思っていたので、
トライした事がありません。

返信する

Mr.Greenさん、ハイヤ!

ですよね、ヘデリ早いですよね
以前あった白ヘデリ(去年まさかの突然タヒ)は、もう少し後で咲いていました
今年が6月からめっちゃ寒いので(5月の方が暖かかったそうです)、咲かにゃあかんの?と思ってくれたのか、それともこの色は早いのか
お初なのでわからないのが情けなや〜

プルプラ、やっと入手できました
当地ではあまり売っていない上に、売ってるとしても秋以降で、それですと花に会えるのは翌夏以降というなが〜い辛抱が…
マヌケなきゅーだと、買ったことも忘れてそうです
実際に、コルチカムは22年に買ったとレーベルに書いて(しかも自分で)あるのに、お初かしらんと最初思った始末でございます

なるほど、日本でも白プルプラはレアなのですね ✍️メモメモ
いつも教えてくださってありがとうございます、Mr.Greenさん😃
とても参考にさせていただきました

フクシアは、耐寒性のあるものとないものに分かれますがどちらも暑さは苦手のようですね?
耐寒性フクシアはすべて立木性で、色々種類があります
青花で出回っている耐寒性種は、このデルタズ サラだけになったようです

ハイヤ!

プルプラ初開花おめでとうございます。
ヘデリは色が濃いですね❗こちらがプルプラかと思いました‼️

返信する

くりたけさん、ハイヤ!

ありがとうございます😃
初花、これがプルプラザンスか⁉️と感動ザンス

ヘデリは、「へ?デリシャスなお色で」と嬉しいです〜

きゅーさん、ハイヤ!
原シクたち、こちらでは、もう夏眠に入った子、今を盛りのプルプラ、色々です。
昨年も、夏眠中の過ごし方が難しく,グラエカムなどは、なかなか本調子にならないうちに、もう夏眠になりました。イギリスでは夏はどんな感じでしょうか☺️

フクシア、バレリーナのようなお花が咲いたのですね。
たくさんお花が着いたでしょうか☺️

麝香葵、読み方がわからず、調べると、じゃこうあおい と読むのですね☺️

まっくろくろすけ、そだれぽも拝見してきました。
年数を重ねるうちに、茎もしっかりするでしょうか☺️
株立ちするくらいになると良いですね。

返信する

えびねっ子さん、ハイヤ!

去年の猛暑、そして今年も予測される猛暑、
ヒトにも植物にも辛いですね

こちらの「夏」ですが
今日15日はSt Swithin's Day という日で、この日の天気がこれから40夜40日間続くと言われています
今日は最高気温18℃ 、雷雨の注意報なんですが…

フクシアは、5月には咲き始めていました
きっと、「今年は夏が来ないんだな〜」と思ってるのではないかと

ジャコウアオイとすべきでしたね
牧野博士も、植物の名前は漢字ではなくカタカナで現すと著書でおっしゃっていましたもの

そだレポもご覧くださり、ありがとうございます😊
ブラマジ、一年草でタネをばら撒いて消えるのを得意技としているようです
5月の株はひょろりなんですが、7月の株はたくましいです🤭

  • 写真
  • ann 2024/07/15

ハイヤ

コルチカムってさっきGalanthophileさんのガーデンで咲いてるのを見たコルチカム

ではなく、シクラメンのコルチカム・・・

まぎらわしい~~~どっちもかわいいけど

知識のない私にはヤヤコシやあ~~~(笑)

夏に咲くシクラメンもあるんですね、気候が変だから咲いちゃった系?

返信する

annさん、ハイヤ!

さすがannさん、目の付け所が東芝!じゃなくてシャープ(久しぶりに言ってみたかったのです 自己満でごめんなさいです🙏)

そうなんですよね
コルチカムってややこしや〜
場所の名前の古語だそうで
片方は『属』の名前に用いられ、もう片方は地名として用いられ…
めんどっちいのが苦手な私は、なら別の名前にすりゃーいーじゃん、って思いますけど

①の原シクはね、夏咲きです
推しの小きゅー根が夏はあまり花を見せてくれないので、夏咲きのを物色しましたぁ〜
だって推しに栄養、常に必要ですよね😉

きゅーさん、Hiya!

原種シクラメン、お花の色や形がそれぞれ違って
素敵ですね~。
ヘデリフォリウムの妖艶な…単にレッドというより
ボルドーっぽい色彩、特に良いなぁと思います。
葉がなくても咲くなんて彼岸花…リコリスの
仲間みたいだと思いました。

2枚目のお花たちは爽やかで清々しい色が
どれも良いですね~😆👍💖

ブラック・マジック、微かなオレンジが
差し色で素敵なアクセントです🤗

返信する

ゆうきさん、Hiya!

いつも植物もじっくりご覧くださり、ピッタリな言葉を投げかけてくださってありがとうございます、ゆうきさん🥰
今日もみんな、ゆうきさんのおかげで喜んでいるのがわかります😉

ヘデリ、ネット写真に魅了されてポチりました
たま〜に写真に偽り有りの時もありますので、どうかな〜と思いましたら、それなりに、でほっとしました〜

葉なしなんて話にならないかと思いますのに、ゆうきさんに掛かるとちゃ〜んとお話にまとまってすごい👍 実は葉なしが結構好きだと気がついたきゅーです
ヘデリ、リコリス、コルチカム(属)と、そういえばみんな葉っぱレス、みんな大好きです

②の色合いもまた、好きみたいなんです
集めてるってことはそうですよね
昨日で終わったウィンブルドン色ですね

ブラマジ、この時期はまっくろくろすけにならないようですが、有終の美色でしょうか😉

きゅーさん、ハイヤ!  

 ルリタマアザミを見つけると、何故か嬉しくなる真深です。好きな花を描き始めて6作品目が、瑠璃玉薊でした。今、渓流頑張っています。9月半ば、完成を目標にがんばっています。なんと時間のかかる事でしょう。
 いつも、何処にでも有る様なお花ばかりそだてていますが、きゅーさんの日記をを拝見すると、我が家には無い植物たちに会えてワクワクします。程良い刺激が無いとボケてしまいそうなので、きゅーさん日記楽しみにしています。

返信する

真深さん、ハイヤ!

ルリタマアザミを見るたび、そして趣味園でみなさんのルリタマアザミを拝見するたびに、真深さんを思い出しています
そして去年の日本画が心に浮かんでいるのです
渓流も、ずっとワクワクしています
とても日本画に沿った題材ですね さすが美の選択眼をお持ちの真深さんは違いますよね
9月半ばなのですね
楽しみにしています

いつも励みになるコメントをありがとうございます
真深さんのお優しさに包まれるようなほっこり感で満たされます
類之介も横で頷いておりますですよ〜😉

きゅ〜さん、はいや〜♪

今日は、小さいながらも存在感があるもの
が並んでいますねー。
アザミ、葵、フクシアの並びが、
可愛すぎました、、個人的には。
可愛いものも多い、きゅ〜がーでん、ですね。

ウィンブルドンでの、
キャサリンさんとシャーロットさん、
が、ローカル地域のアキオのところでも、
ニュース流れてましたよー。

返信する

アキオっちさん、はいや〜♪

いつもアキオっちさんがコメントで褒めてくださるのが、ほわっとしていたり、柔らかかったり
こちらの心が和むのは勿論、
アキオっちさんのお人柄がしっとり伝わってまいります
いつもほんとありがとう💞💞💞

そっか、キャサリンさんとシャーロットさん、ご覧になりましたか〜
昨日はいいお天気で、ウィンブルドンも屋根を開けてのテニス日和で何よりでした
あの空間、幸せが漂っていましたね

きゅーさんハイヤ!
前回の時はすでに皆様のコメントが列をなしていたので自粛しました。今回はまだ大丈夫そうですね😉

原シクが咲くと、小きゅー根シーズンに向けた気分も期待も高まってきますね😍
きゅーさんのところはプルプラとコルチカム、キジカクシ科の早咲きコルチカムもお迎えしたので、もはや小きゅー根のオフシーズンはないのかもしれませんが!

プルプラなので紫が一番しっくりきますが、なぜ白も気になるのか、ホワイ?と言ったところですね😉

返信する

と言っているうちに、あっという間にコメント増えてました😅
実は皆様のコメントとやり取りをを訓むのも、きゅーさんの日記の密かな楽しみではあるのですが!

Galanthophileさん、ハイヤ!

やだ〜 水臭いじゃないですかぁ
OG楽しみにしてるんですからぁ
言い訳つけてスルーはあかんぜよ〜

で、①ですが
実は危機感感じておりまする
だって、買ったとか持ってるという事を忘れてまして、
「6月から8月にフェイント咲きしてくれる小きゅー根がない‼️」
と毎年焦ってポチる…

増えるのはいいのですが、置く場所がすでになく、さらには管理の仕方が同じ種類でも違うと、覚えきれない…

なんかシニアモーメント曝け出しててお恥ずかしいです

プルプラって、パープラの読み方の一つですよね
パープーなことばっかしてるきゅーには、パープーな香り(センス)ってした方が合ってるような

こんなアホきゅーにお付き合いくださり、皆様のコメントもご覧いただきまして、本当にありがとうございます、Galanthophileさん😊
ワタクシも、Galanthophileさんや皆様のコメントのおかげで、潤いをいただいております
どうかスルー抜きで一層のお付き合いを賜りますれば幸いでございます🥰

きゅーさん、ハイヤ!
⚽イングランド残念でした😥
こちらは梅雨らしいお天気が続き嫌になっております😓
もう原シク咲き出しましたか!!
へデリさんのマゼンダ色が気になります!そしたらきゅーさんも着目されていましたね😉✨🎵

・ルリタマアザミ、もっと濃いのですね〜✨
濃いブルー良いです〜。私も入手したいのですが😂
・フクシア・・・なんと!!5年もいらっしゃる!! この色の組み合わせが美しいだけでなく、生命力も兼ね備えてらっしゃるなんて!!
もう私が白旗あげたリストのフクシア、羨ましい〜
・ ロシアンセージ、大きくなるので、お迎えを避けていましたが、私もついに植えてしまいました〜😁
きゅーさんはアストランティアの白をお迎えしたのですね✨(今、タグを探しましたが出てきません😓) 昨年秋にお迎えした白咲かないので実家庭に植えようと実家行き荷物に入れたところです。
・ブラマジがこぼれ種で、増えるのですね〜✨羨ましい〜😣
高温障害でてしまっていますか?うちはまともな黒が中々難しいです😢

返信する

miminさん、ハイヤ!

イングランドは今回のディフィートはポジティブに受け止め、26人も温かく迎えられていました🥰

はいハイ肺、原シク繰り出してきましたぁ〜
この時期ですので、山車みたいな感じに盛り上がっておりまする〜

瑠璃玉アザミと早春のアネモネブランダは、毎年毎回うちのスマホでもコンデジでも、色が薄く写ってます
割と青は藍より出でて藍より青し色なのですが

フクシアと球根ベゴニアは、日本では至難感モノ…でしょうか😢

ロシアンセージは、背景には普通のもの、フットパスの両側には小型のリトル スパイヤーを植えてあります😉

アストランティアは、うちも白のBucklandです
他のは零れ種でやたら増え(こちらでは)、しかも親と違う劣種になるけれど、Bucklandはタネができないというのでこれにしました
ずっと別の場所に植えてあったのですが、今年の3月に雑草抜きしてる時に、引っこ抜いちゃったんですよねぇ🤭

ブラマジがまっくろくろすけにならないのは、日本は高温障害がメインの理由、当地は紫外線の強さと思われます
今年の英国は気温だけ見ますと、6月は15℃止まり、最近もずっと20℃未満です
ただし日照時間はめちゃくちゃ長く、晴れれば関東関西よりは凄まじい紫外線ですので😉

ハイヤ!

夏咲き原種シクラメンのプルプラセンスとコルチカムがそれぞれの特徴を示す花型で咲いています。ヘデリフォリウムの濃いマゼンタにうっとりです。きっと名前がある選抜種なのですね。

ポピーがまだ咲いているのには驚きました。気温が低いので頑張っているのですね。トリテレイアもまだ咲いているなんてびっくりです。

返信する

たねたねさん、ハイヤ!

さすがたねたねさん、花型さくっとお分かりになるだなんて
たねたねさんが花友さんでいてくださって、ハナガタかい(鼻が高い)です😉

ヘデリは、レッドスカイという選抜種だそうです
そう言われると、夕空にある色だとも思えなくは無いですが、パープルスカイの方がいいでスカイ?とも思います

ポピーもトリテレイアも、
マジ?遅くない?
と思ったのですが、マジックではなくて、過去にもこれくらいに咲いていたようでございます😉

ハイヤ!

この時期にプルプラと一緒にヘデリが咲くなんて😆
私のはヘデリもコウムも休眠しております💤
永眠しないことを祈るばかり🙏💦

ルリタマちゃん、とてもキレイです😍
薄めの色もステキですよ💕

ブラックマジック、カッコイイなぁ🥰
黒のお花って神秘的で惹かれますね✨
溢れ種で増えるなんて羨ましいです🌱🌱

返信する

ふみえさん、ハイヤ!

仰る通りでして、ヘデリ、へ?デリケートだったんじゃ?と、近年突然タヒを経験して臆病になっているきゅーは、ちょいと戦々恐々の面持ちで早い開花に目を身張っています

ふみえさんにコメント頂きまして、そういやコウムはどうしているかなと、今見て参りました
姿形も見えないようでした
ほんと永眠でないことを祈りましょう🙏

きゃっ ふみえさんにルリタマちゃん、お墨付き頂いちゃった🤩
やっぱりふみえさん、お優しいな〜
いつもありがとうございます😊

ブラマジや黒、ですよね、惹かれますよね❣️
クリローもそうですよね〜
バラもやチューリップも黒系をつい買ってしまったり
そういえば、一時期黒のパンジーだかビオラにも手を出してました😆

ブラマジは、なぜかあちゃこちゃの鉢でだけ零れ種登場しています 
もしかして、一度お育てになると、もれなくついてくるかもですね?

きゅーさん こんにちは!

プルプラ咲きましてね💕
葉っぱの模様も可愛いじゃないですか〜😍裏は赤ですか?
涼し気な良い香りを楽しんで下さいませ☺️

フクシア可愛いですね🤩
他の子達はどんな色なんだろう🙄楽しみにしてます💓

ブラックマジック確かに前の方が黒かったですね。でも何度も咲いてくれて前のを見てなかったら十分黒いです🖤
そだレポお疲れ様でした❗

返信する

ぷぅさん、ハイヤ!

ハイ、プルプラ、やっと咲いてくれましたぁ
ぷぅさんのお写真で、「あれ、お友達だぁ〜」と思って巻いたのかもです
ぷぅさんの、お・か・げ💗
ありがとうございます

葉っぱ裏は赤かったです〜
でもでも、表は、ぷぅさんのおうちのは、ミラビレのタイルバーンシリーズみたいな美しさですよねぇ😍
ほんと素敵💓

フクシアって、これまた他の追随を見ない花型ですよね?
昔は耐寒性の無いのを育てていて(花色や匍匐性など、選択の余地がもっと多いので)、さし穂冬越しもしていたのですが、どんどん本性を表すきゅー、ズボラ〜で放って置けるのだけになってしまいました😅
今では2種類5本だけでして、もう一種類は濃いピンクのフリフリに白の萼だったと思います

そだレポもご覧くださってありがとうございます🙇‍♀️
仰る通りでして、黒さの違うブラマジですよね〜
その上に労っていただけて、も〜今日は、ぷぅさんのおかげでよく眠れそうな気がします
ありがと、ぷぅさん🥰

きゅーさんハイヤ😊おはようございます🌻
宿根のフクシア❓❗その言葉と写真に釘付けです😍
私が勝手に思ってるのかもしれませんが
難しい植物、可愛くてフワフワにしたいけどむりかな、しかも冬越し難しそう、、、恋してるけど片想い
そんなフクシアです😄色も大人色の紫ですね
ピンクも赤紫も可愛くて大好きですが、シックな紫も良いなあ✨

返信する

キク科さん、ハイヤ!

フクシアってば、福が付くからには世界中に広まって欲しいものですが、暑さには弱いご様子ですね
福士くんやSiaに大いに広めてもらいたいものです

耐寒性宿根フクシアは低木になりまして、寒さには強く、英国では全く問題ないのですが、やはり日本の夏はハァハァゼィゼィ、まるでアブナイ奴に成り下がってしまうかもです

恋は盲目と申しますれば、どうぞお気をつけくださいませ、キク科さん
…って、言っておきながら、120%自戒ですけど🤭

きゅーさん、ハイヤ!

 原シク3姉妹、麗しく咲いていますね🥰

 原シクって、当地では絶対無理なお花だと思っていましたが、新潟出身のヘデリは、既に5年目となっています😊そして新たにプルプラも新規参入。
 6月にはプルプラと寝ぼけて目覚めてしまったヘデリのツーショットも撮れました😉

 ヘデリの赤い空さん、何とも素敵な花色ですね😘

 青系のフクシア、大人っぽくて、可愛らしいのだけど、おすましした感じが堪らないですね😍😍

 わ、グリーンをバックにブラマジ、まじブラックexclamation&questionよく見ると、赤っぽいブラックですね。やはり気温の影響受けやすそうですね。
 私は、未だにオレンジマジックしか、お目にかかっていませんが、広すぎる色幅が寛大過ぎて??種まきリベンジ忘れっぱなしです😅

返信する

タータンさん、ハイヤ!

いや〜 タータンさんのおうちの原シクさんたちのお話、めっちゃ参考になります👍
実証に優るものはないですね
大変有意義なお話をありがとうございます😊

そしてここに、クリローも加わりますね
たまらないです😆
またお話や日記を楽しみにしています
いやほんと
条件の違ったところでの実証、ものすごく惹かれてしまいまして

フクシアは低木になるのですが、5月から10、11月くらいまで咲いてくれます
秋の物哀しい中に咲く姿もいとあはれなりけりです

なるほど〜、タータンさんのおうちはオレマジ?
え、オレ⁉︎ マジっすか?
てな感じで、名前ガチよきなんですけどぉ〜
うちで7月に咲いて思いました
ブラックに寄るには、低温の他、紫外線も避けないとだと
今は低温は確保されているのです 6月は最高気温15℃の日々でしたので
でも朝の5時前から夜の9時半まで陽が出ているので、紫外線でも黒化障害になってるようです
来年は日焼け止め塗ってあげないと〜

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!