あけマサさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

あけマサさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2024年07月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

初ウバユリ&チョンボの産卵

2024/07/15
初ウバユリ&チョンボの産卵 拡大 写真1 初ウバユリ&チョンボの産卵 拡大 写真2 初ウバユリ&チョンボの産卵 拡大 写真3

今日も不安定な天候で、午後は雷雨に見舞われました。
水やり助かったけど、雨は程々がいい。
午前中は久々にマイフィールドへ散策に行ってきました。
新しい発見があるので、やっぱ暑くても止められないです。

①藪の中に白っぽいおっきなユリ?
タカサゴユリとは少し趣が違う。
そやそや、これはウバユリやないか~
秋にカラカラになった実莢しか見たことなかったけど、花が咲いてるの初めて見た。
へえ~こんな感じなんや~
完全には開かないみたい。
香りも全くない、エキセントリックなユリでした。

②その近くの溜め池で遭遇。
ギンヤンマのカップルです。
連結して池の上空を飛翔したり水面に浮かぶ木の枝にとまったり。
♀(後ろ)がお腹を枝に当てて産卵してる?
普通は水草などの茎の組織中に産むというのだが…

③田んぼで出合ったキアゲハ。
セリの葉に産卵していました。
人家の近くだと幼虫の食草はニンジンやオルレアなどセリ科植物です。

「初ウバユリ&チョンボの産卵」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

ウバユリというのですか。子供のころによく山で見ましたが。今は、里山がなくなって荒れ地ですからね。
ギンヤンマも懐かしいね。
糸の両端に小石を結んでギンヤンマに向けてほおりあげて遊んだ覚えがある。
キアゲハの幼虫が食べるのは、セリ科の植物ですか。
同じアゲハでも、色んな葉っぱを食べるのですね。

返信する

こんにちは。

子供の頃はササユリも普通に咲いていましたね。
今では絶滅の危機に晒されているようです。
ヤンマ釣り、懐かしい思い出ですね。
群れで飛び交うアカトンボも少なくなりました。

キアゲハは、稀にミカン科やキク科、キンポウゲ科などの葉を食べる幼虫が自然状態で観察されることがあるそうです。
不思議ですよね~

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!