小春さんの園芸日記
2024年07月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

アジアンタムその後

2024/07/15
アジアンタムその後 拡大 写真1 アジアンタムその後 拡大 写真2 アジアンタムその後 拡大 写真3

去年の九月に、これでダメならあきらめるつもりで始めた、アジアンタムのテラリウムです。東側の出窓を飾っています。

ゼオライトや活性炭を敷いた上にセラミスグラニューを入れ、土を落とさずにアジアンタムを植え付けました。土を落とさずに植えられるのは、セラミスの利点です。植え付けた時に一度だけ潅水し、蓋をして放置です。ガラス壺の中で水分が循環し、水遣りや葉水の必要は一切ありません。天気の良い日は、特に沢山水滴が付きます。

留守中、家人が気を利かせ過ぎて潅水してしまい、一時期はカビが出ていました。カビた枝葉を切り詰め、ガラス壺の縁まで水を張って洗い流して再スタート。その後はモリモリ育っています。落ちた葉に胞子が付いているのか、よく分かりませんが、セラミスグラニューの上に新しい芽が沢山育っています。

幾度挑戦してもチリチリに枯らしてしまったアジアンタム、何もしなくてよいので、育て甲斐はありませんが、テラリウム栽培でやっと育つようになりました。

「アジアンタムその後」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

暖かくて湿気るとカビが生えますね。
余談ですが発酵食品でも乳酸菌や麹菌が優勢だとカビが発生してもカビは死滅するそうですが生成されたカビ毒は残るんだとか。食品加工業は気を使いますね。食品添加物を使いたくなる気持ちもわかります。
セッコクの高芽をガラス瓶の中にぶら下げといたんですが、カビが出たなと思ったら蓋の密閉が不十分で乾燥して終わってしまいました。

返信する

あおさん
こんばんは

この器に食パンを入れたら、数時間でかびると思います。

時々、枯れた枝葉にうっすらカビが出ますが、生きた細胞にはどうやらカビは生えません。

落ちた葉っぱにもカビが出て不思議ではないのですが、かびる前に芽が出てきます。

テラリウムをいくつか作っていますが、器の形状や蓋に左右されますね。密封テラリウムは未だ試したことがありませんが、どうやら軽く蓋を載せておくだけで十分のようです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!