金子 明人さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

金子 明人さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2024年07月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

日比谷公園で朝顔展 2024 4

2024/07/31
日比谷公園で朝顔展 2024 4 拡大 写真1 日比谷公園で朝顔展 2024 4 拡大 写真2 日比谷公園で朝顔展 2024 4 拡大 写真3

 行燈作りも色々で、基本、黄葉系は切り込み作りで、青葉系は行燈作りでと!疑問い思って、以前、何故と聞いたことがあって、青葉系は伸びるので切込みには向かないと!

 全体のバランスも見ながら見てこないと、朝顔、きれいで終わってしまう。

 行燈も、リング状にした輪を3段にした支柱の行燈と、らせん状にした仕立て方があってと!

左・中 螺旋仕立

右 行燈仕立

「日比谷公園で朝顔展 2024 4」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

おはようございます

今朝先生のコメントとゆうきさんのリンクから
牛ちゃんねるの動画見てきましたよ~
とっても為になり楽しかったですムード

ゆうきさん ありがとう~わーい(嬉しい顔)

仕立て方もいろいろですよね~
展示会に行くと仕立て方も参考になって楽しいです
まだやったことないけど螺旋仕立てに興味が有ります
でも 今年も無難な行燈仕立てで作ってます(笑)

返信する

こんばんは

 動画、見られて良かったです!

 螺旋仕立ては、1本の蔓を上手に誘引していますね!

黄葉系は切り込み作りで、青葉系は行燈作りなのですね。
青葉系は、蔓が伸びるのですか。
団十郎は、切り込み作りがいいのですね。我が家の団十郎は、行灯内に収まらないで隣の行灯まで行っている。
でも、花芽が無いです。

返信する

こんばんは

 青葉は伸びやすいと言うことのようです、。確かに、黄葉も伸びるとは思いますが…。

 団十郎、我が家は、行燈にして育てていますよ!

 夜でも明るい場所だと!、蕾が付きにくいかも!。団十郎、昨日我が家は2輪開花しましたよ!

こんにちは。

来年は団十郎を切り込み作りで仕立てたいと思います。
沢山の種採りをしたくて、
今年はプランターと畑の縁に植えて。
支柱を立ててツルを登らせています。
花も次々咲くようになりましたが、
全てに種が出来るわけでないから、
受粉させないと~ですね。

返信する

こんばんは

 ぜひ、来年は切込みで、団十郎を育ててみて下さい!

 暑いと、種が採りにくいのは、事実ですね!特に、茶色系は、厳しいのではと!

金子先生

なるほど~~仕立て方もそれぞれの特性を考えないとダメなんですね。
そうか~~来年は団十郎で挑戦してみようかな😊

返信する

おはようございます

 ぜひ、団十郎でと!

 我が家は、行燈作りですが…。

先生 こんばんは~

葉っぱワサワサの我が家(笑)
来年、朝顔の講習会があれば(行ける時間帯なら)受講して来ようと思います。
青葉なら行灯、黄葉は切り込み・・・なのですね( ..)φ

私、種を取りたかったので、黄葉も行灯で出しました(笑)
仕立て方、来年本腰入れようかな(笑)

返信する

おはようございます

 仕立て方は人それぞれで…。

 朝顔も、あれこれと知って見たいと思うものの、伝統園芸な育て方は、あれこれと聞いていると自分の中ではハードルが高いかなと!

 ルールに従ってみたいものの、自分分では無理だなと!

 ぜひ、実践してみて、あれこれと教えてください!

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!