ヒデ3さんの園芸日記

マタタビを見つけました

2024/08/02
マタタビを見つけました 拡大 写真1 マタタビを見つけました 拡大 写真2 マタタビを見つけました 拡大 写真3

マタタビは日本の山地に自生するマタタビ科の蔓性の落葉低木です。

「猫にマタタビ」と言われるように、マタタビに含まれるマタタビラクトンと呼ばれる化合物がネコを夢中にすると考えられてきたのですが、最近になって、化学構造のよく似たネペタラクトールがネコを酔わしているということがわかりました。この匂いが蚊を寄せないので、ネコはそれを利用して蚊に刺されないようにしているとのことです。

今度は「人にマタタビ」、マタタビ酒が滋養強壮に良いという話を聞き、マタタビ酒を作るべく採取できる場所を探していました。
子供のころ、田舎の山で遊んでいたとき見かけた覚えがあったのですが、それが何処だったのかが分かりませんでした。

マタタビは、初夏に葉の一部が白くなるとの情報をもとに田舎の山を探してみますと、それらしき場所を発見しました。
早速行ってみると、果実が付いているのを確認しました。
ドングリの形をしたものが普通果で、ゴツゴツと歪なものが虫えい果と言うようです。
虫えい果はマタタビフシが寄生することによりできるそうです。マタタビ酒には、この虫えい果を使用するようです。

もう少ししたら収穫してみたいと思います。

1枚目の写真: 山裾にマタタビを発見(葉が白く変色しています)
2,3枚目の写真: マタタビの果実(ドングリ型の普通果と歪な形をした虫えい果)

「マタタビを見つけました」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは、

マタタビの実、
貴重なお写真、ありがとうございます。

うちの猫猫たちが、涎をたらしそうですたらーっ(汗)

返信する

みーぱさん こんにちは。

猫ちゃん大好きマタタビです。
マタタビの葉、果実、茎、根 どれにでも反応しますよ。
猫に悪影響は及ぼさないようですので、一度与えてみてはどうですか?

おはようございます

マタタビ この辺は山手の道端に沢山ありまして今頃は葉っぱが白くなっていますので
直ぐにわかります
果実のゴツゴツは種類かと思いました 虫のせいなんですね
それはロイヤルゼリーがあると 亡くなったヒイお婆さんが言って お酒に漬けていました
本当なのか定かではありません
ちょっと前に 挿木をしようと枝を取って来て水に入れておきました
気づくと 家の猫が全部イタズラして水の中にはありませんでした

後ろの家でキウイを植えています
その木の上とか 下でくつろいでいる時があります
似ているんでしょうね

返信する

フクロナデシコさん こんにちは。

マタタビは、場所によってはたくさんあるようですね。
おっしゃる通り、初夏に葉っぱが白くなりますので見つけやすいですね。

中えい果は昔から漢方薬として利用されているようです。
但し、ローヤルゼリーが含まれるというのは、まゆつばものだと思いますよ。

猫はマタタビに目がないので、猫の居る家ではマタタビの栽培は難しいと思います。
根元を引っかいたりして枯らしてしまうでしょう。
キウイもマタタビ科ですので、猫がやってきて根元を爪で引っかく時があるようです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!