formosanaさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

formosanaさん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2024年08月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去の日記
2024年

テスト蒔き(3)

2024/08/14
テスト蒔き(3) 拡大 写真1 テスト蒔き(3) 拡大 写真2 テスト蒔き(3) 拡大 写真3

種をセットしてから丁度1週間になりましたので報告します。
前の記事は8/7「立秋」と8/9の「変化朝顔は二期作で」です。
今回テスト蒔きしたのは以下の3種。
415-G1(2019) 青斑入抱常(並)葉淡藤鼠色丸咲(牡丹)>写真1(21/22、発芽率95.4%)
646-G1(2019) 青打込弱渦常(並)葉白丸咲(牡丹)>写真2(19/22、発芽率86.4%)
1095-G1(2021)青縮緬(立田)葉白筒紅台咲(牡丹)>写真3(20/22、発芽率90.9%)

これまで、適当に蒔いて、牡丹が出なかった415と646ですが、どうやら葉出物はありそうです。
まだ、仕分けの準備をしてないので正確なことはわかりませんが、明らかに萎れた子葉が散見されます。
もう一つは親木候補の1095−G1(2021)です。
黃葉があるように見えます。
子葉が他より大きいという特徴が見えますが、この形質は安定しているでしょうか、よくわかりません。
牡丹が出るかどうかは、本葉鑑定でも判らず、いずれも育てて花芽をみないことにはわかりませんが、さすがに全部は嫌だな・・・。
適当に間引くか?

しかし、平均発芽率約90%と高く、夏のテスト蒔きは悪くない。
苗床の準備はしてあるので、この際だから大輪も育てて、種取りしようと思う。
その頃には栽培が終わっている株もあるだろうから、スペースは空いているはず。
温室があれば年中育てられるのになあ(野望です)。
仕訳の準備を急いで仕上げなければ!

そういえば、一点気になったことがあります。
そっとジョウロで水遣りをしたら白い粉がふわっと散りました。
というか、飛んでる?
これは、コナダニではなかろうか?
ということで、ベニカファインを、葉裏に向かって散布しました。
他の株は大丈夫だろうか。
雨がしばらく降ってないので、発生しやすい環境だったかも。
しばらく注意して様子を見たいと思います。
今日は午後から雷雨。
トレリス仕立ての大鉢を雨の当たる場所に移しておけばよかった。

「テスト蒔き(3)」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!