菊 一さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

菊 一さん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2024年08月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

F3 紅吹き掛け絞り台咲きのひ孫

2024/08/15
F3 紅吹き掛け絞り台咲きのひ孫 拡大 写真1 F3 紅吹き掛け絞り台咲きのひ孫 拡大 写真2 F3 紅吹き掛け絞り台咲きのひ孫 拡大 写真3

Q-606青斑入弱渦柳葉淡藤爪覆輪采咲牡丹の親木(出物抜け)との交配から3代目の花たちです。
昨年の気に入った花だけを今年育てちますが、こんな品種だったのかと言う花や葉が出てくるのもあります。
先の日記の淡黄はほぼF2kara正木になっているようですが、他はそうでもない花が咲くのもあります。
正木への道はまだ続きます。

写真1紅吹きかけ絞り台咲き
ひいばあさんと狙った同じ花が今年咲きました。
これは綺麗な台咲きとタグに書かれていて恐らくは小豆色の花で色が違っていたと思います。

写真2紫覆輪台咲き
タグは黄雨龍葉と書かれています。 青斑入り葉ですよね
葉が広がっていて抱えがかなり強い子のことでこの名前が妥当とは思っていません。 便宜上付けています。
強いて呼べば青斑入縮緬抱弱渦葉でもし雨龍葉なら獅子咲の管弁化が入ることになり交配F1後に交配したと考えられますが、
それなら昨年この葉は出ないことになり違うと言うことになりますね。
ただ、他の株では本当に雨龍葉にそっくりな葉が出ています。
本当の名前がわからない。

これは昨年のタグの品種と違って矮性が強くもしかしたら種ができないかもしれないです。

写真3淡紫地紫車絞り台咲き
これは左の南天葉と比較してして黄斑入り葉です。
写真2とよく似ている葉が出ています。
写真1は中央裂片が長く抱えると言うより巻き込む葉っぱが特徴です。 またこの中央裂片が短い物がありそれは縮緬葉と考えています。

F1は3粒の種が育って車絞りの花写真3の丸咲が生まれました。初期の花に微妙な差がありましたが全盛期では全く同じ花が咲いていました。
なので自然交配の可能性は毎朝虫が飛んでいますのでありますが、、色々出た品種はほぼこれらの交配から生まれたと思ってます。
ただ例外は確実にあると思っています。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
うちのお花たち
2024/09/11
秋を探しに🌾
2024/09/11
タイゴーヤ
2024/09/11
西洋朝顔 ヘブ...
2024/09/11
今日の庭
2024/09/11
【宿根草の耐暑...
2024/09/11
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!