菊 一さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

菊 一さん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2024年08月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

F3紅系

2024/08/16
F3紅系 拡大 写真1 F3紅系 拡大 写真2 F3紅系 拡大 写真3

この5日間6時前後の外は涼しいです。
すこしずつ秋に近づいているのでしょうか。
今朝の最低気温はと言うと午前5時半26.2℃現在27.7℃
どちらかと言うと私が変なのですね。

黄斑入抱縮緬葉紅台咲
相変わらずアップしてますが、この花も大好きな花です。
そして紅吹きかけ絞りと606の交配から生まれた花ですからわが孫同然力が入ります。(笑) みんな一緒でしょ。

名無しの権兵衛さん こぼれだねです。 
3列で裂片の先が丸みのある子で縮緬がはい行ってない子です。
昨年枯れて廃棄するときに気づいたのですが、ツルが太くて葉が分厚いので606の弱渦が強いのかと思われます。

そして吹きかけ絞りの交配では同じ紅色でもこれだけの差ある花が生まれて来ます。

青斑入縮緬抱弱渦葉紅吹掛絞台咲
昨年はドットの少ない花しか出ない株と多い株など幅広い品種が生まれましたが量の加減をする名称はありませんので名前を付けると同じ名前になるようです。

みんなのコメント(2)

こんばんは。

先程はついrumikohさんのとこで見かけてしまったので声をかけてしまいました。申し訳ないです。
ナンバンギセルの件ありがとうございます。
来週もう一度チェックします。
暑くて公園と譲った方がどうなってるのか未確認ですが私が播種したので同じ結果かもしれません。インターネットで調べてからやったので手順は間違いないと思うのですが。。。とにかくもう一度連絡いたします。

私が譲ったアヤメ科の種子はディエテス以外は全部夏場休眠して地上部が無くなるので管理が特に水やりが難しいです。私はシノティアとポリキセナ以外は播種から1年半後に開花を臨めましたよ。やはり在来種の方が管理は楽ですね。

ところで我が家は縮緬だけ発芽しませんでした非常に残念です。この縮緬の葉を普通の植物として見たら「何かの病気かな?」とも思えるのですが自家受粉・同種受粉では遺伝するのですか?もちろんお互いに違う遺伝子があるので100%ではないと思ますが。私は発芽0だったので確認できませんでした。もちろん種子を頂いてるのでそれが発現する前提なのでしょうけども。

返信する

ともたん0128さん

おはようございます
今年タネをまいた糸ススキの根元を毎日見てるのですが、最後の余ったナンバンギセルの種でまだ発芽してないのです。
一年草ですが、種からでは異常気象の影響もあるのかなと思いますが、育てて頂いてる方の発芽が気になってる所でした。

変化朝顔は基本劣性遺伝なんです。
優性遺伝子が1対の片方に入ると優性の方が勝って優劣両方持った遺伝子ではそれだけでも3種類の組み合わせを持った朝顔ができます。


台咲きは私のやっている交配種は例外でなのでまだ正木と呼べません。
普通正木と呼ばれる朝顔では偶に突然変異のようなことが起こるそうですが、100%同じ品種が出る朝顔のことを指します。
台咲き牡丹は出物系と呼ばれますが台咲は正木です。

私も頂いた松島のしぐれ絞りの種は使い切ってしまい今育てているのも松島斑が抜けたものです。
台咲きの雀斑も確かスジがはいったはずですからこちらはこれから種取に入ります。
すこし暑すぎて結実もほぼ不可能の状態が続いています。取れるといいのですが。

コメントありがとうございます

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!