古喜庵亭主さんの園芸日記
19

ガーデン日記(#9)

2014/05/27
ガーデン日記(#9) 拡大 写真1

昨日の雨もあがり、今日はやや曇り空でスタート。
庭の草花は雨の水滴のおかげで下向き、早く晴れてくれれば
庭仕事もははかどるのだが。

昨年の春に買ったペチュニアが冬越しをし、今を盛りに咲いている。今年の2月頃の大雪で完璧にダメと思ってあきらめていた所、わずかに緑の芽を発見。

これを何とか春まで持たせ、若干の切り戻し(根元の整理)を
して植え替え、何とか命をつなぐことが出来た次第。

手作りの木製(テラコッタ風)ポットに植えてテーブルの上で
楽しんでいます。

「ガーデン日記(#9)」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

tomatoさん、こんにちは。

ペチュニア元気になってよかったですね。
冬を越す、夏を越すたびに瀕死の状態になってしまう花たち、いますねぇ。
我が家では断トツでシクラメンですね。
なのでシクラメンは買い替えるものと開き直っていたのですが、昨年はじめて2度目の花が咲きました。
今のところ元気に葉を茂らせていますので3度目の花を見ることができるといいなと思っています。

手作りの木製ポット、すてきですね。
ペチュニアにとてもよく似合っていますよ。
元気になったペチュニアへのご褒美ですね。

返信する

柴なでしこ さん

早速のコメントありがとうございます。
シクラメンも季節を越えるのが難しいですね。
我が家では、昨年お祝いにいただいた鉢植えの
よくある赤い花のシクラメンを冬まで持たせようと
挑戦中で す。

このペチュニアのようにうまく行くかな。
日陰において、水やりを欠かさぬように監視中ですが、
うまく行けば幸い。

手作りポット件お褒めを頂きありがとうございます。
毎日サンデイで暇に任せ色々と手作りしています。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!