fuchiさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

fuchiさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2014年07月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ

咲いた~目がハート

2014/07/05
咲いた~[i:203] 拡大 写真1 咲いた~[i:203] 拡大 写真2 咲いた~[i:203] 拡大 写真3

新年会でもらった種から育てたヒマワリが咲きました~わーい(嬉しい顔)

そして、そして。。。。落花生のお花が咲いてました~わーい(嬉しい顔)るんるん 鞘も見えますね~
知らないうちに咲いてたんですね~
さあ、実が生るかな~~むふふ。。。。楽しみ~るんるんうまい!

落花生効果か、今年はおナスが順調なんですよウッシッシ

今日のバラは「ゆうぜん」
葉っぱはチュウレンジハバチの幼虫に食べられてた泣き顔

「咲いた~目がハート」関連カテゴリ

みんなのコメント(26)

おめでとう!!

私も今日ひまわりが咲いたのよ~
お揃いだ~~~~~黒ハート

落花生は潜る所がちゃんとあれば大丈夫指でOK

私は去年鉢植えにしたから、鉢から飛び出したのがけっこうあって、収穫した実は少なかったのバッド(下向き矢印)

ゆうぜん、お花は綺麗よぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

返信する

こんにちは

このヒマワリの種の並び方芸術的だよね。皆こんなだっけ?

落花生は去年植えて2年目、今年はちょっと興味が薄れています。家のも花が咲いてますよ。

虫がいっぱい来ますね、棘も役に立たないね、小さい虫には。

返信する

今日のバラ ゆうぜんは 綺麗に咲きましたね~
ちょっとイメージが違うな~このゆうぜん
この色だった?

落花生と茄子 が良いのね

私はミニトマトとバジルを一緒に植えてるけど
まだ 効果の所はわからない~

返信する

sumireさん

え~~そうなの~お揃いだね~~ムード

落花生、潜るところ、しっかり作ったよ~ウッシッシ
むふふ。。。楽しみ~~るんるんるんるんるんるん

そうなの、奇跡的にお花は齧られてなかったよウッシッシ

返信する

やっぱり花が好きさん  こんにちは~

ヒマワリの種はみんなこの並びでしょ?猫2
凄いよね~自然の芸術って。。。

落花生、興味が薄れちゃったの?
私は初めてだからワクワクしてるよ~ウッシッシ

虫~~~~来ないで~~泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

返信する

ボタンちゃん

春のゆうぜんはこちら ↓

http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=150485&num=2

ナスには落花生がいいらしいよウッシッシ
今のところ順調です指でOK

へえ~~ミニトマトにはバジル?
ミニトマトには何にもしてないなあ・・・
まあ。毎日採れてるからいいけど~~うれしい顔

返信する

こんにちは

おめでとうございます。
落花生は、当初ひと波乱あった苗ですよね。
たくさん収穫できると良いですねうれしい顔

返信する

まっちゃん  こんにちは

ありがとうございます黒ハート

なんとか復活してここまで来ましたウッシッシ
落花生ご飯が食べたいんですほっとした顔

返信する

こんにちは♪

スゴい~大きなヒマワリ~(*^ー^)ノ♪
のりたんのヒマワリだね~(*^-^*)カッコいい~!
デッカイのは格好いい!

落花生が潜る瞬間を視たいねー!
まだフウセンカズラが下を向く瞬間を見れてないのよ~(>_<)七夕様のお願いだから、まだかな~♪

返信する

こんばんわ
いいなぁ、今年まいたひまわり、ミニも普通のもいまだ芽がでていません。
これは、何者かに種を食べられたにちがいないと落ち込んでいました。
きれいな黄色には元気がもらえます。
ありがとうございました。

えっ落花生、塩ゆでのあつあつおいしいでしょうね。ウィンク

返信する

こんばんは

大きいひまわりが咲いたね~家のはちっこいのばかりだからこれから咲くのに期待かな…

チュウレンジハバチは成虫・幼虫 共々何度見た事かボケーっとした顔来るものはしょうがないけど

昨日 嬉しい事があったので気分はルンルンですがウィンク

返信する

かおりんるんるん  こんばんは~

咲いたよ~わーい(嬉しい顔)

今日咲いたのは高さ140㎝くらいで花径12センチくらい。

落花生の花の潜る瞬間ね~  難しいね~
じ~~っと見てるわけにもいかないしね~冷や汗

返信する

ヒマワリ、咲いたね~♪

落花生の花は去年始めて見たけど、可愛いですね。

ゆうぜんの2番花は小ぶりにはなるけど、巻き巻きは変わらないね。

返信する

かこさん  こんばんは~

えッ まだ芽が出てないんですか?げっそり
それは食べられましたね~
何年か前、妹も鳥(多分)に食べられて1本も出なかったことがありました。

ヒマワリは夏の青空が似合いますね。
あいにく今日は曇り空でちょっと残念ですが・・・考えてる顔

落花生、ナスのコンパニオンプランツとして植えたんですよ。
もちろん一石二鳥狙いです~あっかんべー

返信する

こんばんは。

今年は落花生の種を播いて発芽したのでお隣さんにも分けて落花生コンペしています。
多分、お隣さんの勝ちでしょうけどね。

今年は、お隣さん2軒と
・名寄産メロン【ルピア・レッド】
・ハイビスカス・ローゼル
・落花生
・ドラゴンフルーツ
などのコンペしています。

会話が弾んで楽しいですね。

返信する

なおさん  こんばんは

ヒマワリ、咲きました~るんるん
私も最近は矮性のヒマワリばかり育てていたので新鮮な感じがします。

チュウレンジハバチ、カミキリムシ、コガネムシ・・・・キリが無いよね~がまん顔
今日もばらの枝がカミキリムシに齧られてるのを見つけたよ。

え?  嬉しいこと?  何?何?見に行くよ~ダッシュ(走り出すさま)

返信する

愛は花。さん  こんばんは

ヒマワリ、咲いたよ~るんるん
曇り空でちょっと残念だったけど~~考えてる顔

落花生、楽しみだわ~~るんるん
どれだけ採れるかが問題だけど。。。。冷や汗

ゆうぜん、今日見たら咲いてた~ウッシッシ
葉っぱは無残に食べられてたけど、お花が無事でよかったよ冷や汗

返信する

ほんわか猫さん  こんばんは

一緒のものを育てるって楽しいよね~揺れるハート

お隣さんは育てるのが上手なの?

返信する

こんばんは♪

黄色が美しいヒマワリですねexclamation×2
落花生の花!
やっぱりマメ科だから
スイトピーやサヤインゲンゲンの花に似てるのね。

薔薇の花びらがクルクル~台風
ゴージャス!

返信する

こんばんは。

落花生、美味しいですよね〜。
そして面白いですよねウッシッシ

ゆうぜん、華やかな色で美しいです黒ハート

ヒマワリの季節ですね!
夫が好きなので、週明けの誕生日に合わせて、ミニヒマワリでも買ってこようかと思ってます。
開花株ね(笑)。

返信する

ちっぷさん  こんばんは

ヒマワリ、今年は葉っぱを虫に食べられることも無く、綺麗な状態で咲いてくれました。

落花生、やっぱり豆科だなあ~って思いますよウッシッシ

種が落花生そのまんま(当たり前だけど)なのが笑えた~ウッシッシ

ゆうぜんはそれが特徴なのよ~揺れるハート

返信する

kikoさん  こんばんは

落花生、確かに面白いexclamation×2
苗を買ったんだけど、根元に種が残ってて、それが落花生だったから何か笑えたうまい! 当たり前なのにねあっかんべー

ゆうぜん、ちょっと小ぶりだけど、割としっかり咲いてくれました。

開花株~?
最近はいろいろ可愛いのがあるもんね~
ご主人、きっと喜ばれるね~ウッシッシるんるん

返信する

こんばんは。

ヒマワリ、きれいに咲きましたね わーい(嬉しい顔) 改良に改良を重ねた花より、シンプルなのがいい 猫2

落花生は葉を広げて、ナスの足元を隠してくれるから、保湿にいいらしいですよ。
トマトの味を良くするにはバジル、って言いますね。根っこにはニラだけど。

返信する

くじらさん  こんばんは

こういうヒマワリ、なんか新鮮ですほっとした顔
すっきりと咲いてくれましたぴかぴか(新しい)

保湿にいいんですか?
近年に無い良い出来栄えなんで母共々喜んでいますハートたち(複数ハート)

バジルはトマトの味をよくするんですか~?
しまったことをしたなあ。。。一緒に植えれば良かったあせあせ(飛び散る汗)

返信する

おはようございます~

fuchiさん、お野菜色々育てているのですね。お庭でですか?

落花生、私も初めて育てています。(野菜は、みんな初めてです)種蒔きしました。今黄色いお花が咲き出しています。収穫が楽しみですね。

まだまだ、綺麗な薔薇の花が見られて良いですね。

返信する

かずさん  こんにちは~

野菜はあまり得意ではないのですが・・・・うれしい顔

ナスと落花生は庭の、なんと、バラの間に植えているんですよ~あっかんべー

後はみんな野菜用のプランタ-です。
やっぱり収穫は嬉しいですねウッシッシ

バラはポツポツ咲いていますが、虫の猛攻に遭って悲惨な状態のものが多いです涙

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!