ぺにこさんの園芸日記
10

ガーデンルーム

2014/08/12
ガーデンルーム 拡大 写真1 ガーデンルーム 拡大 写真2

イギリスは8月に入って、空気がすでに冷たく感じます。使い回しですが、後ろのデッキのところに前から無意味に立てかけてあったトレリスをさらに庭を囲うように左側に置いてみました。バラを這わせようか、クレマチスを這わせようか、それとも藤棚にしようか、今から来年に向けてわくわくします。

みんなのコメント(2)

こんにちは。

正面の噴水のような石鉢?でいいのでしょうか?
いかにも洋風っぽくって~。。。これだけでも素敵です。
全部石ですか?重いのでしょうね(笑)

我が家の玄関ポーチにも石の台が元から(建売住宅なので)あります。そこに四角い石のッと言ってもコンクリートに石を張り付けたような~なんですが。。。
植え替えするのに力がいるのです(笑)

トレリスのお話でしたね。
高さも幅も大きいんですね。。。
あれこれ考えているのも楽しみの一つですね。

イギリスには行った事がないのですが、アイルランドに、4年前に行きました。
イギリス好き(笑)の義姉に誘われて。。。
なつかしい景色が浮かんできます(*^_^*)

返信する

Sakurasouさん、コメントありがとうございます。
石鉢と書きましたが、英語では'Stone Urn'と言っていますが、正直、「かめ」でも「壷』でもないので、どう訳していいのか分かりませんでした(笑)。ベースの部分と、鉢の部分が分かれていて、ベースの先端に、鉢底の穴を差し込む形で乗せてある状態です。石なので重いですが、健康な男性なら、一人でなんとか持ち上げることができる重さです。
トレリスですが、前にここに住んでいらっしゃった方が残していったもので、古くてがたがきていますが、逆に「わび、さび」だと思って自分で勝手に納得してます(笑)
アイルランドは行ったことがありませんが、みんなすごくいいって言ってますね。とくにパブがそれぞれオリジナルでみんな温かいそうです。(そんな感じでした?)だからアイリッシュの人たちは相当のんべいですが ;)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!