モモパチョコさんの園芸日記

緑が増え花も咲いて

2015/04/20
緑が増え花も咲いて 拡大 写真1 緑が増え花も咲いて 拡大 写真2 緑が増え花も咲いて 拡大 写真3

サクランボ(佐藤錦かな?)の花が咲いて、花水木も色づいてきた。緑が多くなって花の色が加わってきて、ずいぶんと庭が肉付けされてきている。
フェンスのアルベリックバルビエもまだ開ききらない芽があるけれどピカピカする葉を茂らせてきている。

「緑が増え花も咲いて」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)
  • 写真
  • 2015/04/20

ほんとだ~~いい感じになってきてる~~。
ぱっと見ると緑ばかりの様だけどよく見ると点々と色付いてるね~。これからますますカラフルに?目がハート

返信する

こんにちは♪

バラの新芽って、どうしてこんなにキレイなんでしょう目がハート
品種によって、それぞれ違うのも面白いですよね~
赤い葉っぱや黄緑の葉っぱ、見てるだけでワクワクしますわーい(嬉しい顔)

モモパチョコさんのお庭はサクランボも成るんですねさくらんぼ
うちに昔あったサクランボは、鳥も見向きしないほど酸っぱかったので、処分しました冷や汗
お世話しないと果樹は難しいね。

返信する

こんにちは

緑が増えて素敵な感じになりましたね。新芽が伸び、花が咲き、庭で過ごし時間が増えそうですね。

ばら様も順調なので、開花が楽しみです。

佐藤錦は大好きです。うれしい顔
鳥さんに負けないでください。

返信する

こんにちは。

いい感じの庭ですね。
ハナミズキ、大木なんですね。

バラの誘引もきれいに整って、咲くのが楽しみ。

砂糖錦の花ってまっ白なんですね。

返信する

こんばんは。

パーゴラにも、緑が目立ってきましたね。
ハナミズキもバルビエも、大きく育ってるし、楽しみ。

ここのところの天気はいかがですか?
日本海側は、落ち着いてますか?

返信する

サクランボの花が咲いたってことは、桜が咲いたってことですね。ハナミズキもほとんど同じのご様子、北国というか寒いところは、やはり春が一斉に押し寄せるってことでしょうか。
二枚目の右側がハナミズキでしょうか。

バラの葉も思いのほか展開していますね。私、今年は、越後のバラ公園を予定しています。6月下旬をと言ってます。泊まりはできないので、日帰りになります。
新幹線で行きたかったけど、車がいいという人がいるので、車にします。どうせ新幹線なら金沢とか富山がいいか・・・。

返信する

ひかるりさん

今日は強い風が吹いてたから咲いたばかりのチューリップなんて寝ちゃいそうでした。
バラの芽やサクランボの花房がちぎれて落ちてたり!泣き顔

ひかるりさんの所はお天気大丈夫だった?

返信する

多菜花家さん

今のバラの葉っぱ、病気もないし艶々してピカピカで花はまだだけど見ていて嬉しいものね。
それが、夏頃になって黒星病がぽつぽつと出始めたりするともう~がっくり。
昨日、朝5時起きで消毒済ませていたから雨が降っても余裕の気分でいられます。

サクランボは、パラパラとしか実がならないので鳥にどうぞ!って言ってます。

返信する

たねたねさん

うちは、部屋から庭が見えないのでつまりません。

庭に行くとついつい長居をしてしまい、掃除洗濯は後回しになってご飯作りも忘れてしまいそうです。
夜も暗い庭を徘徊してます。暗くてもちゃんと見えるんですわーい(嬉しい顔)

返信する

撫子さん

ハナミスキね、そんなに大きくないのよ。隅に植えてあって根が張れないから太れないみたい。大木になったら困るしねぇ。

サクランボもスモモも受粉樹がいるのね。花を楽しむのが主になってます。

返信する

どん!パパさん

今年は、パーゴラの枝の誘引を控えめにしました。
下からも花を楽しめるといいな。
バルビエもフェンスいっぱいに咲いてくれたらいいなぁ・・・

お天気は荒れ模様です。朝は晴れていても昼近くになると風が強くなって雨が降り出します。昨日今日と同じ様に不安定です。

返信する

みなみお師匠

昨日までお花見会でしたけど桜は散ってしまいました。
ちょっと山の方は今が満開ですね。
桜が終わるとハナミズキが綺麗になってきます。
右端のピンクがハナミズキです。

越後丘陵公園楽しまれて下さいね~。
6月下旬って遅くないかな?と思うんですけれど。
ホームページで会期の案内を確かめて御計画くださるでしょうから大丈夫でしょうか。

時期的に、やっぱり日帰りでないと無理なのですね。

返信する

こんばんは
いろんな緑が見えます。春の庭はいいですね。

お手入れの行き届いた様子がよくわかります。
さすがというか、勉強になるというか、励みになるというかわーい(嬉しい顔)

また今年もいろいろ教えてくださいませ。

返信する

㎜55さん、おはようございます

冬を耐えて春を迎える気持ちって同じですよねほっとした顔
お天気の日にはきっと庭仕事にいそしんでいらっしゃることでしょう。

今年も、㎜55さんのお庭を見せていただくのを楽しみにしてまするんるん私も教わることばかりです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
廃材をカット
2024/06/30
お花
2024/06/30
水無月を噛み締...
2024/06/30
今日の作業 2
2024/06/30
子猫が来た
2024/06/30
桜の園を夢見て
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!