いもふくろうさんの園芸日記
6

雨の日のサツマイモの花

2015/07/01
雨の日のサツマイモの花 拡大 写真1 雨の日のサツマイモの花 拡大 写真2 雨の日のサツマイモの花 拡大 写真3

7月1日雨の日の朝のサツマイモ。袋栽培の「いもふくろう」と特許のダーツのプランターで支柱で立体栽培してる紫サツマイモの花が雨に打たれて沢山の花が咲いています。雨の日のサツマイモは活き活きして見えます。このサツマイモの根元をちょっと掘ると小さな芋が付き始めたのが見えます。

「雨の日のサツマイモの花」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

おはようございます、
いもふくろうさん
私もさつま芋を作ったりしましたが花を見た、ことがありません、

初めて見ましたがひるがおのような感じですね。

返信する

見ていただきありがとうございます。
朝顔と同じようですが一回り小さな花で可憐な花です。
沢山の花芽がついているのでこれから毎日花見ができます。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!