クレマチスさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

クレマチスさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2011年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
14

勘違いのビエネッタ

2011/05/23
勘違いのビエネッタ 拡大 写真1 勘違いのビエネッタ 拡大 写真2 勘違いのビエネッタ 拡大 写真3

去年ビエネッタを植え替えしました。
その時に名札を白万重と取り違えて付けて
しまいました。

今年、確かにビエネッタあるはずなのに
“ない”どこを探してもない。

仕方なく買い求めまいた。
ところが、ところが、ショック。
立ち枯れしてしまった(-_-;)

それが、白万重と思っていた株が
ビエネッタでした。

わあ~~~~喜びムード

白万重は一昨年立ち枯れしてしまった時に
残っている蔓を挿し木しまして、5鉢もできてしまい
まいた。

挿し木をした白万重と挿し木をしたテッセンを寄せ植えしました。

「勘違いのビエネッタ」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

クレマチスさん
こんばんは^^
うわあ~私の大好きな品種ばかりです黒ハート

家にも白万重ありますが まだ緑色のつぼみが開いた所で 初花なのでこれからどう展開するのか毎朝見るのが楽しみなんです^^ビエネッタさん ご無事でよかったーナイスな勘違いでしたね^^

やっぱりフロリダ系は一緒にコラボさせると 相性がいいんですねー家は ロココーラとのコラボでしたが 花数が圧倒的に白万重で 来年はもう少し変えてみようかな^^ 
勉強になりますウィンク

返信する

こんばんは!

ヴィエネッタ♪素敵ですよね~(*^^*)
白万重も大好きなんですが・・・
両方震災の水切れでダメになってしまったようで(涙)
・・・クレマチスは丈夫なのでまだちょっと復活してくれるかも?
なんて期待してるんですけどね~。

返信する

こんばんは
このクレマチスも
たくさん咲いてますね~

うちのクレマチスは
お花が大きくならないのが
あります
なぜ?なのでしょうかね冷や汗2

最近、白のクレマチスも
欲しいなっと思っております
八重もいいですねわーい(嬉しい顔)

返信する

こんにちは。
嬉しい勘違いでしたね。白万重も挿し木が残っていたし。
こういう咲き方のクレマチスは持っていないので何時か欲しいな、と思っています。

返信する

こんにちは♪

「白万重」いつか欲しいひと鉢です目がハート
いいですね~~やっぱりわーい(嬉しい顔)

テッセンの枝変わり?でしたっけ。
テッセンがいつの間にか白万重に変わるって聞いた事が
ありますが、白万重がテッセンに戻るって事はないのでしょうか?
おかしな質問だったらごめんなさい 無知な者で冷や汗

返信する

こんばんは!
クレマチスの万重咲きってステキですねハートたち(複数ハート)
どちらもとっても魅力的です。

まだこのタイプは一つもないので
欲しくなりました。
入手は難しいのですか?
普通に流通していますか?

クレマチスさんでも枯らせてしまうということは、
かなり弱いのですか?
私の手抜き管理じゃムリかな~冷や汗

返信する

あけポンさん
こんばんは。

毎年挿し木で苗が増えてしまい
1鉢づつ植えていると
手間がかかり、その結果
てっとり早く2種類づつ
植えてみました。

白万重とビエネッタ、白万重とカシスなど
白を基本としているので
どんなお花でもあうような気がします。

色々なお花とどんどんコラボしていきましょう。

返信する

ほのかさん、
こんばんは。

フロリダ系はよく立ち枯れします。
立ち枯れもありますが、
復活もかなりあり。

震災の水切れでは
涙ですね。
頑張って復活してくれると
いいですね。
復活することを願っています。

枯れてしまってから3年くらい経って
復活というお話も聞いておりますよ。
期待しましょうね。

返信する

やま花さん、
こんばんは。

大きくならないクレマチスとは
最初からその大きさだと
言うことはありませんか。

ただ、今年ある方の日記に
お花が去年より小さくなってきた。
というお話があり、
そんなことって、
と思っていましたが、
あったのです。
紫泉といクレマチスが去年より
小さいのに気が付きました。

なぜでしょう?
何か原因があるのでしょうね。
調べてみます。

返信する

愛さん
こんばんは。

フロリダ系のクレマチスは
お花が飛んでいるように
ふわふわしているのが
とても愛らしいです。

ビエネッタとか白万重はおすすめです。

返信する

ひーちゃんさん
こんばんは。

白万重はとても綺麗ですよ。
ただ、フロリダ系は立ち枯れが
よくありますので
挿し木で予備をお勧めすます。

我が家のテッセンに白万重が咲いたことは
ありますが、
白万重にテッセンは今のところないですねえ。

返信する

chackeeさん
こんばんは。

フロリダ系は十分普通に流通していますよ。

立ち枯れ症状は
フロリダ系にはよく出る症状です。

立ち枯れした蔓は切ってしまうと
横からまた芽がでてきます。

立ち枯れに備えて
挿し木をしておけば
OKですよ。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!