赤いハナミズキさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

赤いハナミズキさん  滋賀県
お気に入りメンバーに登録
2015年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ

ノボタン 蝋梅 満月蝋梅

2015/12/14
ノボタン 蝋梅 満月蝋梅 拡大 写真1 ノボタン 蝋梅 満月蝋梅 拡大 写真2 ノボタン 蝋梅 満月蝋梅 拡大 写真3

晴れた朝、ノボタンのつぼみが開花しました。
①ノボタン コートダジュール
ポキポキ折れていますが、紫の花びらに白いおしべがきれいです。先日、3割引きで購入した時に、付いていたつぼみが開きました。
②蝋梅
散歩のBコースのお宅に咲いていました。基本種のロウバイです。花の中が紫色です
③満月蝋梅
私の庭に昨年植えた満月蝋梅です。蕾がたくさんできました、毎日膨らんで、咲いています。花数が増えてきました。満月蝋梅は、花の中まで黄色です。

きょうは、小春日和です。

「ノボタン 蝋梅 満月蝋梅」関連カテゴリ

みんなのコメント(18)

おはようございます!
ノボタン美しいです!うちのは大きくなって花が少ない?あまり役に立たない種類ですねぇ!
来年まで生きてたら……地植えします。
どうかしら……鉢のままだと咲かないみたいですね。
きっと大きくなる品種なんだろうと……?
見切りなので名前もわからないの!
蝋梅も早いですね!
クリスマスローズも早そうです!

返信する

チョコさん、~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。

ノボタンは、根詰まりをしていませんか。
私は、3割引きで買ってきて調べてみると、園芸店で売っているものはたいてい根詰まりしているから、植え替えましょうと、金子先生が言ってましたので、抜いて見ると、ビンビンに根っこが回っていましたので、少しほぐして、大きい鉢に植え替えました。

いただいた実生のクリスマスローズは、楽しみに育てています。二ホンスズランは、葉が枯れましたが、春になったらまた芽吹いてくるのでしょうね?

返信する

こんにちは。

今日も暖かいですね。今週末には本格的な寒さになるとか。急に寒くなると、人間も草花もビックリでしょうね。風邪に気をつけなくっちゃ。

ノボタンが、まだ咲いてるのね。
寒くなるので、咲かないと思って切ってしまいました。残しておけば、花を見られたかも。

蝋梅は早くありませんか。葉っぱが沢山付いているのに咲くなんて。
葉っぱが邪魔で綺麗な花が見えませんね。我が家も、沢山葉っぱが付いていますよ。

返信する

花好きかんちゃん、こんにちは

のボタンは、まだ咲きそうです。
前に、日記に書いたのは、店で咲いていた花ですが、今日の花は、私の玄関先で咲いた花です。渋い紫のしっかりした花が、見ごたえ充分です。

ロウバイは、基本種と、園芸種のペアですが、どちらが好きか?と聞かれると、困ります。

暖かい秋冬ですので、落葉が遅れました。開花が早まりました。追い越ししています!

ロウバイが狼狽していますが、私も狼狽しています。

列車なら、大事故です。

返信する
  • 写真
  • 2015/12/14

こんばんは

ノボタン が、綺麗です 😆
過去に 枯らしましたが 、また リベンジ したいと 思ってます 😉
鉢植えで 大丈夫ですか 、庭に 植えられないので ~
屋根の雪❄下ろしがあるので 、木が植えられないのです 😅
狭い庭ですから 仕方ない 😥

返信する

こんばんは~

そちらお天気良かったようですね。
羨ましいなぁ~

今の時間気温も下がって暖房取っています。

ロウバイ綺麗に咲きましたね。
わが家のも見てきました。
剪定がひどかったのですが細い枝にいくつか蕾がついています。
咲くにはもう少し時間がかかりそうです。

ノボタン、、、しべの面白いお花ですよね。
花弁の色がとても美しいですね。
寒さには弱いかな、、、、。

返信する

こんばんは手(パー)

紫のノボタン、綺麗目がハート
育ててるシコンノボタンも可愛いけど、コートダジュールもめっちゃ欲しいです!

ロウバイは②が基本種なんですね!
赤いハナミズキさん家の黄色い子、綺麗に咲いてて良いなぁ♪
家の黄色い子は(母に頼まれたダンナに)強剪定されてるからこの冬はお花が見れないかも…

返信する

こんばんは。

散歩コースは Aからいくつまであるんですか?(笑)


コートダジュール いい青色ですね♪♪

ロウバイの黄色 うちの主人の実家にあるのも、多分コレですね~おばあちゃんが苗を持って帰るかって去年言われたけど、植える場所ないから持ち帰らなかった。

返信する

とものさん、こんばんは♪

ノボタンは、初めて鉢植えを買いました。
寒さに弱いのですね。
大丈夫でしょうかσ(^_^;)?

やらかしてしまいそうな花です。が、綺麗ですネ。
頑張ります!

返信する

hayachan、こんばんは♪

私の満月ロウバイは、若くて、枝がピンピンしていますが、剪定は当分控えます。もっともっと咲いてほしいって思っています。
ノボタンは、寒さが苦手な花ですね。忘れていました。冬越しに一工夫しないといけませんネ。

返信する

こんばんは。

ノボタンの鮮やかな紫と白の色彩、美しいです。
蝋梅…香りが良いですね。
咲いているのを見ると、つい香りを感じたくて、
近くに寄ってしまいます。

返信する

ゆきみん☆さん、こんばんは♪

ロウバイは、冬の花ですから、いつ頃剪定すると、いいのでしょうか?
枝に、花が咲きますので、若い枝が、たくさん出たら、たくさん咲いてくるのでしょうか?
コ一トダジュール、近くで見ると一層いい花ですね。

返信する

wakabaさん、こんばんは♪

ノボタンが綺麗な花だと、今日まで知りませんでした。

種を蒔いたのは、まだ5cmです、どんなロウバイが咲くか咲かないか、分かりません。私も咲かせたいけど、もう場所がありません。

返信する

ゆうきさん、こんばんは。

何となくクチャクチャな、しべだと、よく見ると、綺麗な花です。

ロウバイは暖かいと咲きますが、寒いと、落ちるので、拾ってしまいました。ろう細工のようです。

返信する

赤いハナミズキさん こんばんは~

今日のお写真のお花、三つともとても好きです♪
どれも可憐で綺麗ですね。

ノボタン 楚楚とした感じが良いですね。
真ん中の蝋梅 とても好きな色!と思ったら
満月蝋梅も透き通るような花弁が美しいです。

お散歩にいくつかのコースがちゃんとあるのですね。
今日はこちらは曇って寒かったです。

返信する

こんばんは

基本種のロウバイ初めて見ました
園芸種の繊細さと違った魅力のある花ですね

返信する

みなもさん、おはようございます。

花を見ていただいてありがとうございます。

いつもより、綺麗に撮りました。
遠く離れてみていることが多いですけど、近くで見ると更に美しいですネ。

返信する

ち~~さん、おはようございます♪

ここ何年も、ロウバイの花を注意深く見ると、花の中が白いのと暗紫色のがあります。
満月ロウバイは、明るくて、ロウバイは渋く幽玄ですよな♪
個人の感想ですがね♪
他に、ソシンロウバイがどんなのか、店や神社で観察して、見極めるのが、目標ですね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
幻想的なエキノ...
2024/06/28
雨…
2024/06/28
絶品!夏野菜の...
2024/06/28
ポーチュラカ4色
2024/06/28
散歩の途中で
2024/06/28
花サボテンたち
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!