弥生5月さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

弥生5月さん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2016年01月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
9

レースフラワー へレニウム植え替え。

2016/01/07
 レースフラワー  へレニウム植え替え。 拡大 写真1  レースフラワー  へレニウム植え替え。 拡大 写真2  レースフラワー  へレニウム植え替え。 拡大 写真3

昨年夏 レースフラワーの切り花を頂いた。
お庭で栽培しているそう!
繊細な花はその名のとうりレースのよう!。

先日 HCの花コーナーを覗いたら

レースフラワー、チドリソウ、カンパニュラなどの苗が売られていた。
何故か切り花用コーナーに。 場所の確保も考えずこれらを全てゲット。^_^;

本日 レースフラワーのみ植え込みました。

まず、深さ30センチ程に穴を掘り
元肥 腐葉土 培養土を入れ土作り。大変な作業。

昨日 20,000歩近くを歩き腰が痛いので、
コルセットを着けての作業でした。 無理しない!
アチコチに植え込んだオルラヤが、順調に大きくなっています。
嬉しい。
柔らかい人参の葉のよう!

春の庭のイメージがほんの少し膨らむ。💕

「 レースフラワー へレニウム植え替え。」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)
  • 写真
  • 2016/01/07

もうこんなに芽が出てるの?春が楽しみだね~。
私は蒔くのが遅かったからまだ双葉。大きくなるかな~。
チドリソウとかはこぼれ種でまた咲くからいいね~。

返信する

ひかるりさん!
チドリソウは 何故か発芽しないの!泣き顔
で、先日苗を見つけたので買っちゃいました。
腰が痛く無かったら明日植え込みます。ウィンク

オルラヤだけは快調に発芽し育っています。
白い花が沢山の花壇出来たら良いぁ。ハートたち(複数ハート)

返信する

前の日記にこんにちは(^o^)

同じレースフラワーで混同してしまいますが、花が少し違いますよね。
溢れ種で毎年咲くらしいですが、二種類とも大株になりましたが、うちは2年目は咲いて来ませんでした。
土が良くないみたいです。

弥生さん家は良い土していますね〜。
チドリソウの種もまだ蒔けていません💦
バラの植え替え作業も終わってないので、何も出来ていません。
バラ、今年はもう休眠しないつもりかしら⁈

返信する

ピンクペッパーさん
こんばんは!💫
レースフラワーってかなり丈が高くなるのでしょ?
株間も30センチと書いてありましたが、
15センチ位で植えてしまいました。(*^^*)
貴重な土地ですから!汗

我が家の土 余り良い土では無いんです。
少し掘るとカチッとお宝ならぬ 石が出てきます。(≧∇≦)

オマケに庭に出ている時間が無かった時に、雑草が生えづらい様に砂利を撒いてしまいました。(T_T)
今はそれで苦労しています。

冬は花閑季かと思っていましたが意外に忙しいですね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!